4.0
スタートは良い
大正ロマン満載の、なかなか面白いストーリーです。だ、け、ど、途中からだらだら感が恐ろしく漂いはじめ、話数によっては飛ばし読みしてしまいました。
電子は話数が短いから、不毛なお話も途中で出て来るのは仕方ないですよね。でも、これはそれが特に強いかな。
-
0
7563位 ?
大正ロマン満載の、なかなか面白いストーリーです。だ、け、ど、途中からだらだら感が恐ろしく漂いはじめ、話数によっては飛ばし読みしてしまいました。
電子は話数が短いから、不毛なお話も途中で出て来るのは仕方ないですよね。でも、これはそれが特に強いかな。
SORAJIMAさん得意の、肉親(父母、姉、妹)から虐められ、婚約者にも、、、って定型です。
とは言え、いつもSORAJIMAさんの絵はとても綺麗で高評価をしています。ストーリーの捻りにもう一つってとこですね。
スミマセン。まずは皆さんにあやまりますが、あまり良いマンガとは思えませんでした。
初めは絵がキレイとかでよみはじめたのですが、ん~、韓国もの的なテンプレで途中挫折です。
最近流行りの明治大正もの。
お金持ちイケメン実業家へは結婚申し込みが殺到。ところが彼は視力がほぼありません。みな、その事実を知ると去って行きます。
主人公は顔に大きな青アザが有り、家族からも毛嫌いされています。そんな彼女にイケメン実業家へ嫁ぐよう命令され。。。素晴らしいストーリーが始まります。
これは大手出版社からオファーがあってもおかしくない位の作品だと思います。傑作です。
これ、
主人公を取り巻く男子たち4人がみんな主人公狙いの、逆ハーレム状態。有り得ないストーリーではないけど、主人公自体そんなに可愛くないので不思議な状態。
なんか昔の少女漫画の設定みたいで、読み進めるのはちょっと無理でした。まあ、どんな設定でも自由だけど、今風の恋バナからあまり現実離れするのもどうかなって思います。
第一印象は、作画はあまり上手ではないなって感じ。何となくの流れで暮らしていく主人公。カフェバイトでかイケメン化エリートサラリーマンとの運命の出会い。ここから全てが始まるわけですが、とって付けたようなストーリーにまるで共感出来ません。
でも、それは私の好みによるもので、皆さん評価が高いから星三つとしました。
この作者の作画はクセがあるけど好きな作風です。本編は神話や昔話といった名作の焼き直し短編集ですが、少しオリジナリティも加えて面白かったです。
恐らく、コミックの短編読み切りなどで使われた作品なのか、手短に纏めるため内容の薄さが目立ちます。が、総じて面白かったです。
最近、こういったダーティーネタがはやりですが、これはお薦めです。不当な仕打ちに対しての復讐が基本のストーリーなので、かなり心が晴れます。とは言え、不当な仕打ち自体がエグいんですけれどね。
でも、一度に6話チャージは多すぎるかな?
主人公の作画はとても綺麗なのですが、侯爵さまや他の登場人物のお顔には何となく違和感があります。そこだけマイナス。
胸にヤケド跡のある主人公の令嬢が婚約破棄され、義姉と義母にトコトン虐められます。可愛がってくれた祖母の遺産を攫われた折に侯爵さま登場。まさにナイトとして活躍します。
お話は面白いですし、痛快。
王の側室として仕える姉が、反逆罪で家族もろとも誅されます。主人公の妹は難を免れますが納得いきません。原因究明のために、身分を改めて新たな側室として王宮に上がり、王宮の暗部と対決します。
分かり易いストーリーと綺麗な作画でサクサク読めます。変に話を引っぱらない処も好感が持てます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~