2.0
リアルだけど
ノンフィクションか?と思う位によくある話。それだけにもう一ひねり欲しかったです。
何処かに、有り得ないストーリーとかがワンポイントあるだけで違うと思うのですが、作画と相まって平々凡々とした作品になってしまいましたね。
-
0
7550位 ?
ノンフィクションか?と思う位によくある話。それだけにもう一ひねり欲しかったです。
何処かに、有り得ないストーリーとかがワンポイントあるだけで違うと思うのですが、作画と相まって平々凡々とした作品になってしまいましたね。
魔界で育てられた主人公。人間の魔法学校に入り、レベル違いの能力を見せ付けます。
お決まりのように、学園では嫌な貴族のボンボンとかもいるという設定ですが、イマイチ盛り上がりません。
作画も幼い感じがあり、イマイチな個人評価です。
後妻に入った継母と義妹に徹底的に苛め抜かれて、声が出せなくなった主人公。いわく付きの侯爵に嫁がされます。
しかし、そこで大切にされると、すこしづつ声が戻り、、!
カナリアなんて言い方は失礼だが、ストーリーが独創的でなかなかに面白いです。
没落貴族のご令嬢が主人公。
社交界デビューもままならず、金持ち貴族の愛人となるしか道はなかったが、、、。
孤児院を守るため、孤児院監督者の変わり者の侯爵へ体当たりすると、、、!
作画もとても綺麗だし、ストーリーも秀逸。
お勧めです。名作かも?
よくある勇者系パーティーの追いだされモノ。
だけど、またよくある見返し系ではなく、まさに「ざまあ」系であることが快い。
貸し付けた魔力を容赦なく取りたて続ける主人公にスカッとします。
面白い!お勧めです。
線が弱く、一昔前のような作画です。
妖怪や霊を認識できる主人公。いつもトラブルに巻き込まれます。でも、そこには切ない過去の記憶が、、、。妖しきモノとの不思議で心温まるショートショートストーリーが展開されます。
お勧めします。
魔物を手懐けるスキルの持ち主。モフモフに囲まれて過ごしたく転生します。
作画はあまりうまくないけど、流行りのフェンリルやら、ケルベロスやらがとにかく可愛く描かれてます。こういうのも好きです。
才色兼備の女医さんが主人公。学生時代から付き合ってる同級生の彼氏(同僚の医師)を、同じ病院に勤務する看護師に取られます。
マウントを取りたい看護師は、婚約パーティーに主人公を招待します。主人公はささやかな抵抗で、後輩の医師を彼氏としてパーティーに参加しますが、、、、、。
ベタな展開かも知れませんが、とにかく面白いです。才色兼備の主人公ですが、育ちは不幸の連続で。。。
これは面白いです。お勧めします。
よくある聖女ものです。
イマイチな能力の聖女=王子の婚約者
王子=別な聖女候補とくっつきたい
こんな構図です。
で、元の聖女候補と婚約解消して、別な聖女候補と婚約した途端に、元の婚約者が聖女だと!
無能の王子様といい、全体構成といい、よくある聖女ネタと変わりありません。
スピリチュアルに傾倒する不細工女性と、美容整形に傾倒するマネキン女性のバトル!二人ともかなりのクセ強キャラです。よくいるタイプですが、交わることはまず無い二人。それ故にストーリーは強引です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます