晴耕雨読さんの投稿一覧

投稿
389
いいね獲得
77
評価5 41% 160
評価4 20% 77
評価3 23% 88
評価2 12% 48
評価1 4% 16
91 - 100件目/全127件
  1. 評価:5.000 5.0

    柱全員の外伝が欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    画力が高く、派生作品とは思えない(むしろこちらの方が丁寧な描写)ほどのクオリティです。ストーリーも秀逸です。この品質なら、柱全員の外伝が欲しいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ストーリーは良いけど。

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーは秀逸です。作者のオタク要素をあちこちに散りばめられてます。だけど、とにかく絵が汚い。そして休載が多い。アニメから入った人はびっくりするかも?昔の幽遊白書もそうだったから仕方ないけど、ストーリーの面白さは保証します。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    難しい

    ネタバレ レビューを表示する

    オカルトネタはジャンプでときどき流行る王道ネタです。かつてはぬらりひょんの孫とか、孔雀王系統とかもありましたからね。
    だけど、今回はズバ抜けて難しいですよ。読み流しは困難で、かなり理解して進まないと挫折します。最近、あまり話題にならないのは、難し過ぎて若い読者が離れたからではないかな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    文句なしに

    ネタバレ レビューを表示する

    文句なしに面白いです。
    大正という独特な文化の萌芽の中に、日本の独特な長男責任論が随所に出て来て、今の人達にはいささか滑稽に映るかも知れません。
    電気の登場によって暗闇が無くなってきた時代、異界のものが行き場を失っていくのと相まって独特なストーリーを生み出しています。絶対おすすめです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    久ぶり

    ネタバレ レビューを表示する

    久ぶりに読んだけど、ヤッパ面白すぎです。
    ワンピは、話が後編に進んで行くほど絵がごちゃごちゃしすぎて、単行本では読みにくくなるのが欠点なんだよね。今更ながら初期作品を読むと、絵もスッキリしてるし少年誌らしい構成でホットします。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いいね。

    ネタバレ レビューを表示する

    人の入れ替わりモノは定番のストーリーです。昔から(というか古典から)男女の入れ替わりは在ったし、ワンピでも某映画でも、枚挙にいとまがありません。でも、本作でそれを陳腐に感じないのは、日本人特有の「勧善懲悪思想」によるものでしょう。悪は罰せられるモノ、これは重要な思想だと思います。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    過去最高

    ネタバレ レビューを表示する

    いや、ここまではまるとは思いませんでした。魔王が最弱の魔物に降格とか、最強少女が最低辺の職業に就くとか、面白すぎて止まりません。原作が欲しくなりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    秀逸

    ネタバレ レビューを表示する

    お城を追われるお姫様の物語だが、ストーリーは秀逸。龍の血に縛られた戦士たちという設定も分かり易く、読み進めて行く度に引き込まれていきます。単行本揃えたくなりますよ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。子供の心理描写が上手いです。主人公とナイトを繋ぐ、お嬢ちゃまアリスの表情が素直で可愛い。主人公が転生したら過去に転生していたというストーリーもちょっと斬新。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    文句なしに面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    妖怪をテーマとしながらも、中身は少年の純粋ゆえに危うい日常を描いています。おどろおどろしさは皆無。高校生の少年の日常を、揺れ動く繊細な心情を余すこと無く描いています。
    全ての人に読んで欲しいと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています