kinakokoさんの投稿一覧

投稿
647
いいね獲得
459
評価5 13% 82
評価4 29% 189
評価3 49% 317
評価2 9% 58
評価1 0% 1
51 - 60件目/全74件
  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    無料分の63話まで読みました。
    綺麗な絵、大勢の美男美女と凝った衣装、オリジナリティ溢れるストーリー、そこここにちりばめられる謎、スピード感。すべてが相まってグイグイと作品世界に引きこまれます。63話にして謎が増えるばかりでまだ序盤?と思わせられる流れなのに、全く飽きさせないのはすごいと思います。先が楽しみです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の27話まで読みました。
    絵が美しい。主人公が素敵過ぎる。獣人さんたちのモフモフがたまらない。ちんまりした妖精が可愛すぎる。精霊が目の保養。なんでしょうこの萌えの幕の内的な詰め合わせは。ちょっと不穏な空気も漂ってきたけど、続きが読みたいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分の11話まで読みました。
    物語としてはまだほんの取っ掛かりなのでしょうが、すでにハマってます。面白いです。言葉選びがツボ。会話が楽しい。続きが楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分の37話まで読みました。
    テレパスが身近にいたら、考えていることを全部知られるとしたら、そう考えるとかなり怖い話ですが、みのりちゃんは純粋で可愛いし、コータローくんは優しくて魅力的です。でもコータローくんは本当にいい人なのかな?裏でなにかやってない?そう思ってゾクゾクする感覚もクセになる面白さです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ふつうだけど面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    本家のジャンプラでずっと読んでいて、大好きな作品です。
    軽音部を舞台にして、主人公をはじめ個性的で魅力的でだけどそこらへんにいそうな人々が、仲良くなったり反発したり企んだり恋愛したり別れたりと錯綜した人間関係の中で頑張ってます。
    主人公は高校に入ってからギターを始めて、バンドを組んでボーカルを担当するようになり、練習して修行をして文化祭の舞台で歌い始めました←今ここ。個性的な声を持っているらしい主人公の歌が、バンドが、どう評価されるのか、どう育っていくのか、続きが楽しみでなりません。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    珠玉

    無料分の30話まで読みました。
    ストーリーは、ごく身近にありそうな恋愛がオムニバス形式で描かれているのですけど、どの話も登場人物がとても魅力的で、可愛かったり格好良かったり色気がだだ漏れてたり……て、自分の語彙力が乏しいのが腹立たしくなるくらい、とにかく隅から隅まで萌えキュンが溢れかえっている作品です。続きも読みたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    行動する主人公の魅力(1章あらすじ有)

    ネタバレ レビューを表示する

    第1章のエピローグまで読みました。
    伯爵令嬢のオパールは、理不尽な醜聞を流されたことで婚期が遅れ、借金に窮して伯爵家からの金銭援助を必要とした公爵に嫁ぐことになる。公爵家では主が杜撰な領地運営をしていたために使用人に横領されていた。オパールは立場を金で買ったと思われて使用人からさえ冷たく対応される中、屋根裏部屋を自室にして、領地運営の立て直しに乗り出す。オパールや協力者の手腕で領地運営が軌道にのった頃、公爵は改めて夫婦関係を築きたいと申し出るが、オパールは離婚を選んで実家に戻る。そこで、幼い頃から想いを寄せていたクロードにプロポーズされ、結婚することになる。

    この物語の好きなところは、主人公のオパールが正義感に溢れ、頭がよく、自分のことより領地民のことに心を砕き、情に流されることなく強い意志をもって行動するところです。お話はテンポよく進んで飽きさせません。クロードのプロポーズのくだりはちょっとイライラさせられましたが、想いが成就したときは読んでいるこちらも嬉しくなりました。第2章はどんな内容になるのか楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料分の11話まで読みました。
    絵が綺麗。ボーイッシュでクールなイメージだけど内面は繊細な女の子っぽい宵ちゃんがかっこよくて可愛い。イケメンでグイグイ来そうなのに意外とグイグイ来ない思慮深い面も垣間見える市村先輩も吸引力ある。魅力的な二人がこれからどうなっていくのか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    物語の作り込みが深い(あらすじネタバレ)

    ネタバレ レビューを表示する

    本編(第1部)の終了まで読みました。
    以下、大まかなあらすじです。(って、今更読む人もいなさそうだけどw)
    主人公(貴族)のビアンカは結婚商売のコマとして幼くして伯爵家に嫁ぐが、夫ザカリーと心を通わせることなく贅沢・不倫に明け暮れた末、悲惨な最期を迎え、同時に18歳の頃に回帰する。2度目の悲惨な死を回避するために、伯爵夫人としての役目を果たし、ザカリー死後に自分の居場所を確保するために必要となる子供を産み、領地の収入減となるレース産業の土台を築くべく歩み始める。しかしザカリーとの関係を築くうちに彼を愛するようになり、ビアンカの目的は自分を守ることから夫ザカリーを戦死の運命から救うことへと変わっていく。そんな中、首都のを訪れたビアンカは大司教との面会で、自身が聖人であり、前世はビアンカがより良い未来を選ぶために神に見せられた最も悲惨な人生であったことを知る。ビアンカは聖人として、領主の伴侶として、夫を愛する妻として、王権争いの陰謀を正道に導き、戦争に聖騎士を投入することで勝利をもたらし、望んでいた夫の無事と子供を得ることができた。

    読み始めにイメージしたよりはるかに壮大なお話でした。いきなり聖人という設定が出てきたときは心底驚きましたが、回帰のお話は多い中でその理由付けがあるお話は少ないので面白みが増しました。
    また、絵が美麗で魅力的なキャラが多数出てくるので、目に嬉しい作品です。だけでなく、マジ絵からギャグ絵まで幅広く表情豊かなので、感情移入がしやすいです。
    個人的に主人公ビアンカが行動して物言う美人なのがとてもポイント高く、夫ザカリーがひたすら誠実で優しくて愛さずにいられない人物なので、二人の関係性に一喜一憂させられました。
    没入感がハンパなく、何度でも読み返したくなる作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    可愛くて楽しい

    無料分の17話まで読みました。まだほんの序盤ですが、主人公のきなりちゃんが素直で可愛くてしっかりしたところもある頑張り屋で表情豊かで見ていて楽しくなります。相手役(?)の永遠くんも、無口でクールかと思いきやグイグイきたりきなりちゃんの行動にドギマギしたりと忙しく魅力的です。他の同居人も個性的で、キャラのやりとりが楽しく面白い。この先どんなふうに展開していくのか、とても楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています