4.0
色々な…
マンガのタイトルの通り
現実に販売されている
お取り寄せの食事がメインになっているので
読んでいて注文したくなってしまいます。
注文して、マンガよりも残念な事が
多々あったのは内緒です…
-
0
19870位 ?
マンガのタイトルの通り
現実に販売されている
お取り寄せの食事がメインになっているので
読んでいて注文したくなってしまいます。
注文して、マンガよりも残念な事が
多々あったのは内緒です…
サバイバルパニック系のマンガは
転生系と同じく
随分前から出し尽くされた感が否めません…
一コマ一コマの描写が細かくなく
サラッと読めるので
それが良いと感じる人と物足りなく感じる人で
評価がだいぶ変わります。
なので、この作品の評価は二極化しそう…
リアルの方では買って読んでいましたが
発売から結構な年数が経過しており
内容もうる覚えだったので
今回良い機会だったので久しぶりに読みました。
リアルよりも電子の方が
コマ割りを上手く対応してくれているので
かなり読みやすかったです。
作画を担当している方が
メインストーリーの賭ケグルイを描いている方と違いますが
似ているテイストの絵なので
賭ケグルイが好きな方も抵抗なく読めるのが♪
賭ケグルイが人気が出てから描かれた作品なので
ストーリー的にハテナって感じるところが
少しありますが
そこは、あとから描いたアナザーストーリーなのでご愛嬌ということで…
少しグロテスクなシーンがあるが
そういうのに抵抗が無ければ
複雑な人間模様が垣間見ることが出来て
読んでいて飽きることは少ないです。
モーニングで人気が高いグラゼニの主人公
夏之介の青春時代を描いた作品。
野球モノとしては珍しく
結構具体的な野球内容なので
野球経験者が読んでいても楽しめます。
マラソンのパラリンピックに向けて
一読してみると
来年の東京パラリンピックでの
マラソン競技が楽しめると思います。
ある程度史実に乗っ取って
漫画化されているので
読んでいて楽しめるのもこの作品の好いところ。
でも、この作品のせいで
日本人はマリーアントワネットが
恐怖のあまり白髪になったと信じている人が
続出したのは、ちょっとした小話です。
王道のバトル系マンガです。
有名な偉人達が登場するので
1度は見たり聞いたりした事があるキャラクターばかりなので
読んでいて飽きる事はないです。
対戦カードも納得するような解説が書かれるので
なんでこのマッチングでの対戦なの?ってのにはなりにくいです。
絵的にのんびりとしたヒューマンドラマ系のマンガと思い気や
読み進めていくと大人としての色々な葛藤や苦悩
子供ならではの悩みや考えが読み解けてきて
読んでいて飽きることなく
読み進める事が出来ます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おとりよせ王子 飯田好実