5.0
すき
レビュの必要ないくらい人気な作品。好き嫌いが別れるとは思うけど、好きな人はずっと好きなイメージ。
毎回の謎解きもおもしろいし、トリックをあれだけの数考えている人が普通の人っていうのがまたおもしろい。
-
0
79996位 ?
レビュの必要ないくらい人気な作品。好き嫌いが別れるとは思うけど、好きな人はずっと好きなイメージ。
毎回の謎解きもおもしろいし、トリックをあれだけの数考えている人が普通の人っていうのがまたおもしろい。
サッカーに興味や知識がなくても楽しく見れる作品。
スポーツも仕事も結局エゴだと思う。
でもそう思わない人がたくさんいて、その考えの方が良いとされてる気がするのでバレないようにしてた。
だから気持ちを代弁してくれるみたいで結構好き。
魔王討伐後のお話と聞いてほのぼの旅漫画かと思いきやちゃんと戦ってくれるので見応えがあった。
見れば見るほどフリーレンの中からヒンメルが出てきて素敵と思うと同時に苦しくなる。でも最高。
よくある転生系ストーリーではあるけど、主人公の最強っぷりが見てて気持ちいい。
特にクレイマンとの戦闘は爽快だった。
読破できるおもしろさだけど個人的には最初の方の力を付けていくところが一番すき。
絵はほのぼの系なのにストーリーがあつい。
主人公の設定が他にはあまりなく、しっかり台詞がないので心情を想像してしまい、台詞があるより余計感動する。気がする。
サイコパス感がいいと思って読み始めたけど、段々人間味出てきてそれはそれでおもしろい。
なかなか進展しないけどぐいぐいいくしんぺいさんが可愛くてかっこよくて好き。
学生の頃にみたかった。。
勉強になるし、教科書やら授業やらで教えてもらうよりずっとわかりやすい。
名前を知っててもなんの役割なにかがなかなか文字だけでは覚えにくいのでキャラクターにすることで、強い弱い賢いなどイメージもしやすく覚えられた。
アニメでハマって漫画も読み始めました。
現実は才能や能力が無いことを嘆くけど、ストーリー通して、自分を受け入れて乗り越えようとする姿勢を見せてくれるので、すごく背中を押される。
学生時代にハマりたかったけど、大人になった今だから身にしみる言葉も多い気がする。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
名探偵コナン