4.0
芸者の着物の描きがとても綺麗でした。
内容もじれったいけど感情の機微をかいていてすごくいいなぁと思いました。
-
0
31062位 ?
芸者の着物の描きがとても綺麗でした。
内容もじれったいけど感情の機微をかいていてすごくいいなぁと思いました。
怖い怖い怖い怖い(笑)けど優しい。実際だったら怖いけど、彼の中の揺るがない温かい思い出の中心に彼女が居続けているのも伝わるから。なんだか憎めないよね。
まぁ私は蕎麦屋孫がすきです。
若い頃は、こんなことってないよなぁ〜って思ってたけど、ばついち子持ちで地元に戻ってきて地元の同級生と結婚する人実際にまぁまぁ居て、リアルなんだなと感じました。
絵が可愛くて、表紙の色使いもとても美しくて惹かれて読み始めました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾主人公と王子のコミカル感も良いです!
元旦那こわすぎるっ!!嫁という存在をなんだと思ってんだろう……。主人公は結構すごい物書き屋なんだから、こんなに謙虚にならずふんぞり返ってたらいいのにー!もっとハッキリ突き放せー!ってちょっとイラモヤしました。
こんな大人びた同級生がいたら、どれだけ学生生活が豊かになるだろう。
不良のいじめてくる奴らが、結果的にまぁまぁの距離で仲良くなるのが妙にリアルでした。
すごいリアル。
実録かってくらい夫婦間の機微とか空気感がリアルで、ある〜、あるわ〜、あるよねぇー。言えよ!言うなよ!それ言葉にしろよ!すんなよ!みたいなセリフツッコミしながら読みました。
なにこれ展開のテンポ感がおもろすぎる笑。まぁ漫画ですからね…。ここまで展開早いのも潔くて読み進めやすかったです
ドラマ化もしましたが名作ですよね。良い終わり方。青島くんはとにかくずっとかっこよかったです。言葉にウソがなくて「愛してる」がしみました。気持ち良いハッピーエンド!
無双なだけで…そこまで人気がある人柄か?とおもってしまいました。彼がモテる理由ってなに?ときめきも無く…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~