きゅーまるまるさんの投稿一覧

投稿
127
いいね獲得
16
評価5 46% 58
評価4 21% 27
評価3 23% 29
評価2 6% 8
評価1 4% 5
11 - 20件目/全40件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    怖い怖い怖い怖い(笑)けど優しい。実際だったら怖いけど、彼の中の揺るがない温かい思い出の中心に彼女が居続けているのも伝わるから。なんだか憎めないよね。
    まぁ私は蕎麦屋孫がすきです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    若い頃は、こんなことってないよなぁ〜って思ってたけど、ばついち子持ちで地元に戻ってきて地元の同級生と結婚する人実際にまぁまぁ居て、リアルなんだなと感じました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな大人びた同級生がいたら、どれだけ学生生活が豊かになるだろう。
    不良のいじめてくる奴らが、結果的にまぁまぁの距離で仲良くなるのが妙にリアルでした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごいリアル。
    実録かってくらい夫婦間の機微とか空気感がリアルで、ある〜、あるわ〜、あるよねぇー。言えよ!言うなよ!それ言葉にしろよ!すんなよ!みたいなセリフツッコミしながら読みました。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化もしましたが名作ですよね。良い終わり方。青島くんはとにかくずっとかっこよかったです。言葉にウソがなくて「愛してる」がしみました。気持ち良いハッピーエンド!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    可愛い!主人公が丁寧で可愛いすぎる!巫女設定好きにはたまらんタイプの主人公では?絵も可愛くてオススメです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    人生を導く漫画

    少年漫画史上最も好きな漫画です。
    一つ一つのキャラが深いし上手く設定されている。一見THEヒーローもの?なのかなって感じるけど、読むうちに、いじめ.理不尽.差別.などに分かりやすくふれていて学びもある。

    この本は「個性」という言葉をかりつつも、それは考え方、考え方を作るのは環境なんだと訴えかけられている様な気持ちになった。

    構成まで語り継ぎたい。

    人間関係や現状に行き詰まっているひとに読んでもらいたい。

    きっとひとつでも心が掴まれる言葉があるはず。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメからきたので、読んでてても頭の中で山下大輝さんの声に変換される。私は3年生たちのキャラがすきなので引退してほしくなかったよーー

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    アーニャかわいい。夜さん好き。ロイドなんでもできるのに、自分に向けられた好意には鈍化なのなんでなの。この作品は絶対ハッピーエンドがいい!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています