5.0
無料の7話までだけ読みました。
わかるー!
じゃあ、あんたが作ってみろよ、そう言いたい男たち! にも読んでほしいー
自分のダメさをわかっていく主人公に実生活にはない希望を感じます(笑)
-
0
23176位 ?
無料の7話までだけ読みました。
わかるー!
じゃあ、あんたが作ってみろよ、そう言いたい男たち! にも読んでほしいー
自分のダメさをわかっていく主人公に実生活にはない希望を感じます(笑)
おばさんたちの話です。
華はあまりない。けれど、いいんだなあ。
日常が描かれてるだけなのだけど、無料の31話、楽しく読ませてもらいました。
一人暮らしのコタローくんの話、ありえないけど面白かった。
健気で、ときどきじーんときます。
読んでいて楽しかったです。無料分が終わって、とりあえずさよならです。
ついに無料分が終わりました。
主人公(女)を大好きな主人公(男)がほほえましいし、楽しみにして、楽しんで読みました。
続きは、どうせハッピーエンドだし、もういいかな。
この作者さんのはチェックしておくつもりです。
読んでいる途中にすごくいいと感想を言いたくなって、感想を書いているのは「アシガール」以来のことです。
今、まだ10話ですが、すでにぞっこん。
すごいです…。すごい話だし、すごく好き。
こういう作品のために⭐️5は出し惜しみしてるのだけど、これは迷いなく⭐️5!!
「不浄を拭う人」と同じく、無料話を楽しみに読ませてもらいました。
あとは死をむかえるばかり…という人々の病院の看護師さんの話。
普段はきけない話で、勉強(人生の?)になりました。
無料の32話まで読ませていただきました。
ゴミ屋敷や、孤独した人の部屋、風呂で亡くなって追い焚きで❌❌になった場合など、お掃除に行く人の話。
知らない世界を、ほのぼの系主人公に教えてもらえました。
興味深かったです。
いま、25話くらいですが、おもしろいです。
単純な絵、単純な短い話の連続で、物語が進んでいくのだけれど、その構成も好き。
登場人物も必要最小限。シンプルでいながら、感情移入もできます。最後まで読みたい。
高校生の恋愛や友達を扱う作品なのだろうけれど、他の多くの作品みたいに恥ずかしくなりません。
一番には日常が描かれている感じ。
他の作品も待ち遠しいです。
おばさんに高校生の恋愛ものは辛い…と前に書きましたが、これは大丈夫!
可愛くて、人がちゃんと描かれた、ラブストーリーというか高校生のはなし。
好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
じゃあ、あんたが作ってみろよ