4.0
鬱陶しいかな
この作者の11年後、わたしたちはが面白かったので、こちらにも手を伸ばしました。
似た感じだけど、こちらのほうが登場人物が鬱陶しいかな。
無料分が終わって、もう読まなくていいとほっとしたくらいでした。
-
0
21623位 ?
この作者の11年後、わたしたちはが面白かったので、こちらにも手を伸ばしました。
似た感じだけど、こちらのほうが登場人物が鬱陶しいかな。
無料分が終わって、もう読まなくていいとほっとしたくらいでした。
身近に鬱の人間がいるものだから、そうそう、こんな感じ!!と、鬱の母に笑えるくらいでした(笑ってる場合じゃない)。
無料分はすぐ終わり、続きが気にならないでもないけど、身近にいるからもう鬱はいいかな、と終了。
犬猫のでてくる短編集なのかな?
犬猫がでてくる感動ものって感じですが、まあ、普通。
犬猫のでてくる感動ものならいいに決まってるし、まあその範囲内で普通でした。
会社内の問題を解決してくれる仕事人の話。
ゲスな人が出てきて、問題解決する、ケースごとの話で、こんな人たちがいるといいな、と思わされます。
一人暮らしのコタローくんの話、ありえないけど面白かった。
健気で、ときどきじーんときます。
読んでいて楽しかったです。無料分が終わって、とりあえずさよならです。
もう読むのやめようかなーと思いつつ読んでいたら無料分が終わってくれて助かりました。
話、人物に全く深みがないです。
薄っぺらいおまけに主役(男)がかなりやってること粘っこく、なのに男前みたいに描かれていて、引きます。
ついに無料分が終わりました。
主人公(女)を大好きな主人公(男)がほほえましいし、楽しみにして、楽しんで読みました。
続きは、どうせハッピーエンドだし、もういいかな。
この作者さんのはチェックしておくつもりです。
ほぼひきこもりのお兄さんがいつかなにかしそうで、弟が心配していることが読者にも感染る感じの漫画でした。
ちょっとお兄さんが気持ち悪すぎになってきた頃に無料が終わって、それを機に脱落。
おばさんにはきついこともある若者の恋愛ものの漫画ですが、これは大丈夫でした。
かわいいし、親近感湧くし、医学部のことも分かって面白いです。
すごーく普通の、特には何も起こらない恋愛もの。
ちょっとだけ周りから浮いている2人の話で、けれどなぜだかまあまあ楽しく読めました。
退屈しのぎにはいいのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パリと私たち【タテヨミ】