4.0
おもしろい
ただの逆襲ものより、こういった社会的にきっちりカタを付けてくれて、アフターケアまで行き届いてるのが、胸がスーッとするw
-
0
57981位 ?
ただの逆襲ものより、こういった社会的にきっちりカタを付けてくれて、アフターケアまで行き届いてるのが、胸がスーッとするw
良くある復讐もの、ですが、伏線とか過去のエピソードが予想以上にキラキラしていて、ピュアで眩しいくらいです。
メインの王子が、腹黒を演じてるだけなのか、それともヒロイン以外には本当にただの腹黒なのか、ニコニコしすぎててまだ掴めない。
すごく引き込まれる って訳ではないけど、何となく続きが気になって読み進めてしまうw
ツッコミしかないw
スッキリ!!な展開のところもあるけど、その言い方はどうか?と首を捻ることもある。
コメディと言うには辛辣だったり、痛々しかったり、逆ギレでは?!と思う描写もあり。
少女漫画ではモテそうな男性人がぶった斬られていく様は面白くて、良い意味でなんの余韻も残らないので、暇潰しとかでさくっと読むにはちょうど良いです。
真綿の檻というより足枷?
親族の価値観とか関係の認識が歪みすぎてて、読んでて途中ちょっと辛すぎて一旦閉じました…。
辛いところを越えると、まぁまぁ救われる。
染み付いたトラウマとか因縁をパートナーと繰り返さずに済んでるのは今のところの救い。
逃げる場所が無かったら地獄だった…。
導入は結構ディープな感じのあるある横取りされ展開ですが、あとはもう両片思いの状態が続くため、多少もやもやしながらもニヤニヤ読めます。
まだ最後まで読んでませんが、絵も可愛いし王道ハッピーエンドが待っているような安心感があるため、くらい過去でもディープすぎない展開で、良い意味でハラハラドキドキしすぎずにさくっと読みやすいです。
最初は義務とか責任感からやり始めるけど、段々自主的に日常的に、スーパーで食材見ながらとか子供のリクエストとかで作れるようになってくのが良い。レシピもまねしやすいのが多くて良いw
包丁使わないで料理バサミでいいのもあってとても良い。
必要に迫られてじゃなく子供と楽しみながら料理できるようになるまでの道のりが、親子で成長してくのが目に見えて良い。
真面目に生きてきたら酷い目に合ったから、次は自分勝手に好きに生きてやる!というリターンもの。
突然のお嬢様の変化に回りが振り回されて戸惑ってるけど、そのうちそれが楽しくなって誤解が溶けて、強面ヒロインもだんだん表情豊かになっていくのが良い。
ライバルからの嫌がらせへの対抗策と、外面の良さを利用した反撃はちょっと気持ちいいw
訳あって男装してます系の、実は美人だし実は出生があれそれで~~の、昔からあるシンデレラストーリー。たまーに辛い目にも合うけど気合いと根性と前向きさと愛の力で乗り越えるのが見えるので安心して読めますw
親も兄弟も家臣も国民もみんな皇女バカw
とにかく誰からも溺愛されるっぷりが国家権力行使する勢いでギャグにしかならず、脳みそ空っぽで読めるので良い。さくさく読めるので絵のつたなさとか歪みとかはさほど気にならない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
御社の不倫の件~絶対に別れさせます~