chibicoさんの投稿一覧

投稿
230
いいね獲得
52
評価5 8% 19
評価4 21% 49
評価3 22% 51
評価2 26% 60
評価1 22% 51
1 - 10件目/全14件
  1. 評価:4.000 4.0

    可愛いおじさん

    パグ太郎というキャラが大好きなおじさんがメインのお話。
    同じように男性だけど可愛いキャラが好き、でも公言するのは憚られるのでこっそり楽しんでるというケンタ君、
    猫好きの鳴門さん(すんげー真面目で結構嫌われがち)、おじさんの甥っ子大学生くん(めちゃくちゃイイ子)、
    おじさんの別れた元奥さん(のちに韓国アイドルにハマる)、
    見てて微笑ましいです。

    恥ずかしいとかみっともないとか、そういうのもあるけど一応いい年したおっさんがそういうキャラに入れ込んでるって
    知られると引かれちゃう、と思い込んでるので
    とにかくバレないようにバレないように・・・と一人パニックになったり焦ったり、
    おじさんの感情の起伏が面白くて可愛いです。

    私がまだずっと若かった時の知り合いの男子にキャラ好きの人一人いましたけど
    正直普通に「うわぁ・・・」と思ったことはある。すまん。
    好きなこと自体は別に気にならなかったけど、実際それらキャラが描かれてるグッズを持ち歩いてたりされると
    やっぱちょっとね、「どういう感覚なんだろうか、こいつ」とちょっと思ったもんだよ、若かったね、私もね。
    ましてや私がキャラ物大嫌いな人間なのでそいつのことも、このおじさんのことも正直理解はしかねます。
    だがしかし、好きってことは自由だし、
    何よりおじさん、キーホルダーとか小さい物なら別に誰も何も思わないと思う。
    それが好きだからって誰かに迷惑かかるわけじゃない。
    ケンタ君と今後も楽しんで欲しいものです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん

    基本的にはこういうのは好きじゃないんですけども、
    部分部分でやり取りが面白いところがあったりする。
    鬼上司とはなってるけど別にこれと言って「鬼」っぽく見えるような部分もそんななかったし
    猪突猛進なんだか慎重なんだかよくわからん女にも時々「なんだこいつ」と思うこともあるけど
    まぁいいんじゃないでしょうか。
    暇つぶしにはそこそこ面白いと思いますよ。

    私はあまり出来過ぎの話は好きじゃないので無料期間のみで終わりますけど。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    なぜだ

    ネタバレ レビューを表示する

    妄想してた人にそっくりだった佐野と妄想してた侑。
    恋人のふりに始まって結果的に恋人になっちゃうけど
    まぁ正直ちょっと絵は拙い感じあります。
    佐野君の表情とか硬い感じとか結構ある。
    あとちょいちょい女子が絡んでくる。
    (ちょこっと佐野とイチャイチャしてるシーンあり)

    佑はまぁ可愛い男子って感じなんでしょう。多分。
    そのせいか、同クラの美浜君も実は佑が好きだったりするけど、
    なぜそんなモテるんだ?
    確かにまぁ可愛いけど残念ながら特に魅力は感じないんだけど。
    とにかく最後は美浜と佐野が佑を取り合う感じになって佐野が結局選ばれる。

    途中、女子に脅されて佐野を突き放す展開があるけど
    なんかやだね。こういう人(女子)。
    脅して離れたとしても、だからって自分を好きになってもらえるわけじゃないだろうに。
    ライトな感じのBL好きな人にはいいんじゃないかな。
    全体的にそんなに大盛り上がりするシーンもないし、ちょいちょい佑にイラっとすることも、
    佐野にイラっとすることもあるけど。

    なんかこうほわーんとした感じではあるけど私はそこまで嫌いではなかったです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    望んだハピエンではなかったけどまぁ桐野にとって「今」が迷うことなくとても「幸せ」だとはっきり言えるのなら
    それでいいんだろう。

    だけどこの作品読んでつくづく感じたよ。
    「何のために結婚するの?子供を産むの?」
    結局はそれぞれが思う(考える)幸せのためですよね、

    桐野は言わば母親のため。
    「女」と結婚して子供もできて・・ってなったけど普通に女とできたんだね。
    まぁできないわけじゃなかったってことなんだろうな。
    母親が大事だから母の望む通りに、ってことだけど
    自分の望みや願ったことを捨ててでもそうすることが桐野の全体の幸せならそういうことなんでしょうね。
    私にはそんな風にはできないな。

    あと夢野。三島と一緒にいて良かった。
    個人的に
    夢野の父親はアメリカ人だけどその彼が三島とのことは反対してるってのが非常に興味深いって言うか。
    アメリカでは同性婚ができる州が普通にあるけど、それを嫌ってる人は案外多いし、
    そういう人たちが引っ越してきたとき隣に嫌がらせされるとかも普通に結構あったりする、
    いいことばっかじゃないんだよね、何でもすぐ「海外では~~」って言う人いるけど。
    子どもを迎えれば皆真っすぐに育つわけじゃないのはどの家庭でも同じだけど、
    非行に走るケースが多いのは実は同性婚のカップルからの方が断然多い。
    まだまだそういう国でも問題点はある。日本が同性婚に慎重でも何も不思議じゃない。

    同性同士が堂々と恋愛できるようになるのは個人的にはずーーーとずーーっと先だと思ってるけど
    (でも差別や嫌がらせ、冷やかしやからかいが無くなることは絶対に無い)
    それでも他人の恋愛に関係ない人間たちが口出ししたり、非難したりするなんてことは減っていってほしい。
    そんな風に読了後に更に思った。

    あと、別に連絡とり合うくらいいいんじゃない?桐野と。
    って思ったけど、敢えてそうしてないのかも。

    桐野が我慢してるわけじゃない、幸せならそれでいいんだけど、どうしてもなんかモヤモヤしてしまう。
    難しいな、ほんと。ハピエンなんだけど読了後に残る「うん・・・・・」って言うこの感じ。
    なんかこう苦しいままなので繰り返し読みたくはならないかな。少なくとも今は。
    好きなんだけど★5にはできない良作って言う感じです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    まぁ基本的にWEBTOONは海外のBL多いですよね。
    私もいくつか読んだことがありますけど
    基本的になかなか進行しない展開が特徴ではないかな。
    とにかくどうでもいい会話まで入ってくる、主人公たちの考えがさっぱりわからないってことも多い(揺れ動きすぎ)。
    まぁ現実的なのかなとも思います。
    ただそれを漫画にしてしまうとだらだらしすぎて「いつになったら告白するんだ?」とやきもき続きになってしまうことも多々ありますね。
    この作品もそれなりに時間をかけて自分の気持ちを自覚していく、そして二人それを伝える、くっつく・・・って感じですが他のWEBTOONに比べればこれでも早く進行した方だと思うし、
    個人的には攻めも受けも好きです。
    受けはいい子だし職業はともかく恭介も受けにとても優しい。
    友達の類だけは理解できんかったけど。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ストーリーはまぁいいんだけど

    これ一応BLのジャンルにも入っててお薦めに出たんで読みましたけども。
    メイを刺した後までちょこっと読みましたが(まぁ結構読んでる)
    BL展開にはならないだろうし、別にならなくてもいい。
    とは言え、仮にBL展開になったとしても山寺があまりにも可愛げが無さ過ぎて
    ちょっと読んでてもイライラするようなこともあっていまいち好きになれず。
    山寺の幼少時の背景は解ってる。
    解ってるけどそれにしても可愛げが全くないので「もういいじゃん」と思ってしまったり。

    小夜さんは良い人だね、優しい。
    まぁでもなんか色々長くなりそうだし面倒なんでこれ以上読むのは良いかな。
    BLならそろそろ何かしらの進展も欲しいところなんだけどそんな風にはなりそうにないですし。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    なんかがっかり

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんとに完全に個人的な気持ちとしては潤は浜口とくっついてほしかったから
    この結果にはがっかりでした。
    結構面白かったんだけど、海斗かぁ・・・っていう謎の残念感、
    決して海斗が嫌いとかじゃなく、潤は元々海斗が好きだったわけだから思いが通じてよかったね、って言う思いはある。
    あるけどさ・・・・。
    色々話聞いてくれたり、危険な目に遭わないように大事に見守ってくれたり、アドバイスくれたり。
    本音を言い合える相手で、浜口は潤を好きになってたのに・・。
    浜口がなんか気の毒で、どうにもすっきりしない。

    ま、何でもかんでも思い通りにはなりはしないけど、浜口とくっついてほしかったなぁ~~~

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    加賀谷次長好きだけど・・・

    加賀谷次長好きなんですが、読めば読むほど「ジャンルは何?」ってなってくる。
    BL要素確かにあちこちにありますよね、そろそろ誰かがくっついてもいい頃だし
    くっつくならあの二人かと期待してたのになんかそういう風にはならない、
    そう思ってたら元家庭教師出てきて「あれ?こいつと???」っぽくなってるのが非常に不満。
    本命馬があとから登場ってのも確かにいいけど、じゃあ設楽の感情ってほんとに心底ただの「憧れ」ってだけ???
    まだ全部読めてない時点でレビューするの、ほんとは嫌なんですが
    完全に個人の子のみとか希望の話でしかありませんが、なんか嫌な方向に行きそうなので
    (メインと思ってた二人の話じゃなくなるなら、設楽が実はモブってことになりかねない。
    そうなるとここまで何読んできたんだって気持ちになる。)
    この先読むかどうかはちょっと考え物。
    メイン二人と思ってたけどメインって実は堤と加賀谷になるならもう読まないです。
    設楽が女と普通にくっつく(結婚とか)って言う展開でも読まない。
    いつになるかわかりませんが、もし読んで気持ちが変わったら
    レビューし直すかもですが現段階では今読んでる展開に不満なので2で精いっぱい。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    非常にゆっくり

    中高生向きかな。
    別に二人の関係がゆっくり進むでもいいんです。
    まぁそれはそれで微笑ましいというか。
    それに何でもかんでもすぐヤリまくる方向に行くのもどうかと思うので。
    まぁとはいえそれにしても遅い。ゆっくり過ぎるけどね。
    個人的にはこの手の画風は嫌いな方です。ほんと中高生向きの、いかにも女性が描いた絵って言う感じで。
    切り絵みたいな髪の毛には違和感。堅そうだよね。
    要するにあまり滑らかさがないのがちょっと好きじゃないってことですけど
    内容はそれなりに面白いし、上述の通り進行がゆっくりでもまぁいいんですけど
    盛り上がりどころもほぼ無いです。
    実際にはこんな感じの進み方なんだろうな、と思ったりもするんですけど
    まぁ漫画なんでね。
    偶然に同時期に読み始めた「別れてやらない!」はサクサク季節も変わり、二人めでたく合体まで行きましたけど
    (繰り返すが私はエロだけが目的じゃないです。なくても平気問題ないです。微笑ましいの大好きなので。)
    読みごたえとキュン度で行けば圧倒的に別れてやらないの方だな、と。
    宮野も佐々木もいい子だし好きなんだけど、ずー―っと前から不思議でしょうがなかったんですけど
    好きって気持ちに気づくのにそんな時間ってかかるもんなんですかね。
    たとえそれが男相手でも、他の男友達に感じるものとは確実に違う部分がある筈なのに不思議です。
    だからさっさと告れとかくっつけとかそういうことじゃなく、
    好きの自覚くらい割とすぐできないもんなのかね。ほんと不思議。ま、いいけど。

    のんびり、エロシーン不要で微笑ましいDKをニヨニヨしながら読みたい人にはいいと思う。
    この作家さんこういう感じの展開が好きなんだろうね、
    スピンオフの平野の方もこんな感じだし。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    そんな言うほど・・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    人気なんですよね、この作品。
    でもそんな高評価にするほど私には面白いとは思えなかったかな。
    ゆっくり関係が進むこと自体は別にいいんですよ、そもそも高校生が相手なんであまりにも簡単に進んじゃうと
    それはそれでどうなのってのも出てきちゃうし。言うまでもなく、エロいシーンなんてそうそう出せないだろうから
    そういう話自体無くすしかないでしょうし。
    「良い(健全な)」BLにするなら尚更展開は難しいでしょうし。
    湊は湊でシンを好きだけど、だからってホイホイ彼の思いにOKできるほど短絡的でもない。
    ゲイって認めたくないから女と付き合ったのか、だとしてもあまり理解できない。
    あとなんで別れたのかが解らなくてもそんな何年も引きずるもんなんですかね、わざわざ会いに来るほどに。
    まぁそういう人もいるんだろうなと自分に無理やり納得させながらこういうのは読むしかないんでしょうけど
    どうもね。

    やっぱりこの作品でもびっくりするような確率で「元カレ」に「偶然」遭遇します。東京で。
    凄い。もうこの人たちの世界の中では全人口50人くらいなんだろうなって思わないと無理。
    そして案の定「ずっと気になってた」感出しまくり。
    呼びとめて往来で軽くゲイバレするようなこと言う元カレも理解できんが
    そんな気になるならそれまでに一度くらい連絡すれば良かったのに。

    全ては漫画ですよね、漫画の世界。わかってる。
    そういう人物が出てくることによってストーリーは面白くもなる。勿論。
    そういうのは全部理解したうえでも、ダラダラ小出しに展開していくのがちょっとしんどくもあるのが
    この作品かな。決して内容がつまらないわけではないですけど、
    特にこの作品だけが秀逸で飛びぬけて面白いとまでは思わないかな。
    年齢差があってすぐ交際にはならない(プラス、エッチな行為は相手が卒業してから)って言う作品は他にもあるけど
    段違いで進むのが遅いですし(それ自体が悪いとは言いませんがちょっと遅すぎかなと感じる)、
    湊がシンに好きと伝えるまでがこれだけ時間かかってるとなると、
    更に色んなものが湊の中からも綺麗に無くなって本格的に交際スタートになること自体がゴールになるのかもしれませんが
    そこまでいくのにまた時間かかるのかね。
    読み始めた当初は面白かったんですけどね。
    今はもう何が何でも全巻読みたいとまで思う作品じゃないかな、私は。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています