少なからずとも自分が流されるままに生きてきた結果なのに「呪ってやる」とか「恨む」とかちょっと責任転換しすぎてて、しかもそれが「正義」みたいな描かれ方に若干気持ち悪さを感じる…
-
5
5476位 ?
少なからずとも自分が流されるままに生きてきた結果なのに「呪ってやる」とか「恨む」とかちょっと責任転換しすぎてて、しかもそれが「正義」みたいな描かれ方に若干気持ち悪さを感じる…
漫画とは全く関係ないけど、このジョブローテの話はほんと意味不明
日本の会社は職人を育てたくないのか、中途半端な仕事しかできない人しか出したくないのか、ってなる
常にちょっぴりドキドキハラハラする
かっこかわいい精霊さんキタ━(゚∀゚)━!
自分勝手な男すぎてないわぁ
ただのクズじゃない
酷い選び方ですね(笑)
面白いからとちょっと我慢してむてたけどもう無理
漫画なのはわかるけど、こう言う男女関係倫理観ゼロの女主人公もうやめませんかね
ちゃんとお付き合いもしてないのになし崩しにキスやら胸触らせたりやら許すのはただのいんらんです
こう言うのを多感な少女時代に読んで普通だと思っちゃって、大人になってヤリモクにやり捨てられたりする人が多いわけだけど、とってもなんだかなぁってなる
あまりにも「この話は悲惨なんです」感が露骨すぎて話の流れにあんま興味わかない…
人ってのは変わらないこと前提でお付き合いや結婚は見極めないと。
おだらしないお子ちゃまダメンズを一生世話してく覚悟ないならさっさと次見つけるべき。
なんて言うか
現代女性からしたら万々歳な提案にしか見えないのに
幸せな政略結婚
002話
第 2 話