4.0
小さな子が居ると急な発熱等で、誰かの手を借りたいこともあると思います。そんな時に信頼できるお隣さんが居るのは心強いです。
しっかり頑張ってるんだし、恋したって良いんだよって伝えてあげたい!
-
0
43457位 ?
小さな子が居ると急な発熱等で、誰かの手を借りたいこともあると思います。そんな時に信頼できるお隣さんが居るのは心強いです。
しっかり頑張ってるんだし、恋したって良いんだよって伝えてあげたい!
花男みたい…とは思うのですが花男大好きなものとしてはこのシチュエーションもたまらなく好きです。
リナリーは可愛いし、イケメン揃いだし眼福眼福。
御曹司さん、ワガママなボンかとおもっていたらなんかそうでもないような……いい人なのかもって思いつつ、まだ次を読みたい!というワクワク感まではいってません。はやくそうなると良いんですが。
周りがエニシャにメロメロなところがツッコミたくありつつも微笑ましいです。
ヒペリオンはみんな横暴なのかと思いきや、優しくかっこいいですし、エニシャも可愛くてお話も面白くてよきです。
18歳で結婚の初々しさも理解できます。
奥手の男性のこともなんとなく理解できます。
が、なんかほのぼのスローペースもここまで天然が続くとしんどいかなぁとも思います。
周りの人たちもみんな良い人で、あったかいのでそこは良い点かと。
同棲までの進み方が展開早くて、危機感なくて大丈夫だろうかって思わず心配になりました。
結局は上司が探していた子で……うん、イケメンと可愛い子だから良い話だけど、これが現実だったら怖いですよねwww
本編が好きなので、期待していましたが期待が大きかったようです。「同人版」も同様。
あまりに細かくお題が分かれていてちょっとしんどいかなぁって印象でした。
最初絵がキレイと思っていたのですがバランスがおかしかったり、何よりセリフが箇条書きのような言い回しで感情が全く伝わらず読んでいてしんどくなりました。
全話読んで、最終的に全てがわかりホッとした反面読んでる間中モヤモヤしたものが拭われなかった感じです。
何に対してなのか、それでいいのか色々モヤモヤです。
絵が可愛いので、どんどん読みたくなります。
もちろん内容もいいですね。イケメン王子の溺愛っぷりと塩対応の姫が可愛いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
母でも恋していいですか~Unless You Are A Bottle Of Wine~