4.0
ちょっと面白かった。お弁当にメッセージを書いているのは女性だと思っていたはずが、いつの間にかメッセージを楽しみにお弁当を作る事になってるなんて。今後の展開が楽しみです。
-
1
8003位 ?
ちょっと面白かった。お弁当にメッセージを書いているのは女性だと思っていたはずが、いつの間にかメッセージを楽しみにお弁当を作る事になってるなんて。今後の展開が楽しみです。
やまもり先生の絵が大好きです。ギュッと見つめる目力とかシャイな表情とか、精神面と絵が、とても繊細に描かれていてストーリーと共に引き込まれます。
浮気する人って、奥さんに対して色々言い訳して自分を正当化するか、自分がひたすら悪かったと謝るかのパターンが多いけど、奥さんがどうこうの前にしない人はしないから結局する人だったって事だと思う。許せないなら別れるしかなくなるよね。
自分で可愛いを自覚してるのも、話の返しも嫌らしく聞こえないし面白かった。本当に嫌な女はもっと策士で人の褒め上手だったりするから、自分褒めてるのは可愛く思える。
なんか、部長がかっこいいのに軽くて台無しな感じ。部下と個室で一緒になった短時間の間にキスするとか無いわぁ〜。残念すぎる。かっこいい上司なら、もう少し慎重さと前から好きだったとこも感じさせてほしかった。
なんか考えたら切ない。子供の時から上手く話せないって孤独すぎる。1人に慣れるって考えただけでも悲しい。主人公が世の中の優しさに触れて自らコミュニケーションを取れるようになってほしい。
めちゃ引き込まれた。実際、あれっ?最近そう言えばって気がついた時には…。まだ子供も今からなのにヤバい!って気がついて努力しても空回り、どんどん距離もできて、会話も減ってってなり、本当のリアルならフウフヤメマスになる。
アオハライドも読みました。先生の作品は気持ちの行き違いやタイミングが悪く拗れたりで、もどかしくなる時もありますが、全体的に相手や友達にも優しい気持ちで考えられる素敵な主人公で私は大好きです。
女子の夢いっぱい詰込んでます(笑) ハイスペックなイケメン弁護士、高級マンション、今まで本気になった事のない人が自分には優しくて、困った時には、いつも助けてくれて頼りになる。って、読んでて顔ほころぶやつ。
主人公がとても可愛くて優しくてほのぼのとします。ハイスペックな気になる人に助けられ、いきなり結婚飛ばして子作りって、ぶっ飛んでますが漫画ならではのストーリーの展開を楽しみたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛妻弁当は不倫に含まれますか?