4.0
お姉さんが完璧な妹のコンプレックス。自分磨きも出来て、充分そのままで良いのに細い人がダイエットする感じ。本来なら好きなタイプではないですけど、隙があって可愛いと思いました。
-
0
8003位 ?
お姉さんが完璧な妹のコンプレックス。自分磨きも出来て、充分そのままで良いのに細い人がダイエットする感じ。本来なら好きなタイプではないですけど、隙があって可愛いと思いました。
入れ替わりのシチュエーションは漫画ではあるあるですが、とてもスッキリしていてポジティブで明るく読めて楽しいと思いました。
こんな優しいかっこいい弟なら欲しいわ。
私は姉妹なので家に男の子がいる環境が想像つかないけど、血の繋がりがないなら異性として見る事もあるのかな?
おっさんをイケオジに素敵でカッコいい感じにしているのはわかるけど、おっさんがそもそも主人公なのに興味が湧かない。
山崎みたいな体育会系出身の優しくて男らしくて包容力もある感じ好青年でモテそうですよね。1人の人に一途な男の人って感じがします。主人公もサバサバしてそうで、とてもお似合いですね。
ちょっと変わった設定だけど、2人で計画立てて実行していこうとするところが、少し昔風の高校生って感じですね。2人とも大人っぽいのに、している事が可愛らしいですね。
スカッとする予感しかしない。専務の性格がめちゃ頼りになる。妹には、ハイスペックなのに妹になびかない男がいる事が妹にとって1番悔しい事だから、こっちまでスカッとする。主人公の幸せを祈る?
怖い怖い。一見社交上手で明るく立ち振る舞っている人ほど、人をよく見定めていて上手くおとしいれたり、悪口じゃない風に上手く吹聴する。離れるが1番のタイプ。
今まで頑張ってきたのに残念。結局同じ事をしてる。更に旦那の会社の後輩って普通の浮気相手より酷い。自分なら自分の知り合いとの浮気が1番許せない。
この主人公の復讐は怖すぎる。旦那にパパ活されても興信所頼んで証拠を突き付けて慰謝料請求して離婚で終わるのが一般的。いくら腹が立っても、ここまで周りも巻き込んで仕返しを考えないと思う。なんか、されて可哀そうな主人公のはずなのにスッキリしないのは私だけでしょうか
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋愛レベル99の男、落とします