5.0
風無くんカッコいい!
紗和は、自分よりみんなが大変だったら、自分が大変でも其の人の仕事を受けてあげたり、自己犠牲が好きなのか、優しさなのか…。同じ部署に異動してきた風無くん。紗和の優しさにつけこみ、仕事を押し付けていた人たちを飲み会の席で一刀両断!カッコいい!それだけではなく紗和に寄り添う姿にキュンとしてしまいました。出来れば、この先のお話読みたい!です。
-
0
15625位 ?
紗和は、自分よりみんなが大変だったら、自分が大変でも其の人の仕事を受けてあげたり、自己犠牲が好きなのか、優しさなのか…。同じ部署に異動してきた風無くん。紗和の優しさにつけこみ、仕事を押し付けていた人たちを飲み会の席で一刀両断!カッコいい!それだけではなく紗和に寄り添う姿にキュンとしてしまいました。出来れば、この先のお話読みたい!です。
乃梨子はカワイイ。蓮司は、カッコいい!ストーリー的にも会社の天敵上司蓮司と相手を勘違いしたとはいえお見合いをしてしまい、一緒に住むことになった。く〜っ!この天敵から好きになるまでのエピソードって面白いよね。最後は、幸せになって自分も、しあわな気分ななりました。
元マラソンランナーの瑞月とイケメンパティシエの梶。二人は、同じホテルのベルとパティシエ。笑顔や接客が苦手で同僚とも上手くいっていなかった瑞月が梶と出会うことにより成長していく。まだ、途中までしか読んでいないけど、これから先の瑞月と梶の恋の行方楽しみです。梶さんもカッコいいし、瑞月の笑顔も最高にカワイイです。
7話まで読みました。ぽっちゃり女の子とイケメンシェフ。美味しそうに食べる女の子に惹かれたんだとは思うんだけどスムーズに事が運んでいてすんなり読める。このシェフの顔も個人的に大好きなので嬉しい。ただ、この先気になるのは、このまますんなり終わってしまうのか?それとも何か大きな盛り上がりがあるのか?課金すべきか悩んでる
桜と蒼介さん、二人共とても素敵です。二人共育ってきた環境に少しキズを持つというか、蒼介さんの方がハードな設定だったけど二人で乗り越え、初めは蒼介さんのリードって感じだったのに桜が芯のしっかりとした素敵な女性になって幸せになる。余計な悪者もいなくて読みやすいマンガです。面白いです。
面白いです。小さい頃から悪いものは見えず良いものだけ見える力を持っていた主人公。親戚でなくなった方の家のお留守番として行った田舎の家の庭に山神様がいた。本人の自覚なしに悪霊退治する話。神達もいいキャラだし本人のキャラ全てがほのぼのしていい!悪霊退治の話のはずなんだけど癒やされます。
元ヤン同士の結婚までのお話。嫁の方は、レディースの総長だけど実はバイクの走りは苦手とか、旦那は、実は優しいとかギャップがあって面白そうとか思ったけどもうちょっとエピソードを盛り上げて欲しかったなぁ。普通で終わった。
悪くはない。普通のシンデレラストーリー。可もなく不可も無く淡々と読めます。あまりシンデレラストーリーを読まない方ならいいかもしれませんが、読み慣れてる方は物足りなさを感じるかも…
やーっとやっと課長が榎並さんに告白!
題名に惹かれ購入したのになかなか溺愛が出てこない。課長が会社と違ってプライベートでは、優しいし、人情家という別の一面を見せて少しづつ榎並さんに近づこうとしているのはわかったけど、榎並さんの幼馴染登場でやっと告白。一話が短いし、この先もたぶん読むとは思うけど、ここに来るまで読み続けるか迷った
主人公由香とともきのご令嬢と御曹司のラブストーリーだけだったらとても好きな作品ですが、二人の元カレ、元カノだけではなく、由香の兄の彼女もともきが好きとかやり過ぎで最後は兄と彼女もハッピーエンドになるとかなんとなく腑に落ちないしスッキリしません。兄の彼女の件がなければ星4か5です。残念です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
小田内さんは奪われたい~年下エリートに鼓膜から甘く溶かされて