茶居さんの投稿一覧

投稿
45
いいね獲得
28
評価5 47% 21
評価4 33% 15
評価3 20% 9
評価2 0% 0
評価1 0% 0
21 - 30件目/全37件
  1. 評価:5.000 5.0

    広告で流れてきて

    広告で見て気になり読み始めましたで。

    設定として仙女なのに能力発揮がエチしないとっていうのがどこのTL話なの?と思ってましたが、ひたむきな明凛と実直で優しい煌明が少しずつ成長お互いを知りながら政略結婚だけど想い合う夫婦になっていく様が読んでいてハマりました。

    広告部分まではまだ見れてないですが自分中心に歯科考えない姉画幸せな妹を見てありえないことをしでかすんだろうなぁとおまいながら読み進めたいと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これからどうなっていくのか

    ネタバレ レビューを表示する

    原作者の琴子先生の作品が好きで、結構ツボにハマってしまうので読み始めました。

    孤児院から男爵家に引き取られ特殊な能力を使い、命が後1年も持たないと言われ、自由になりたいと思っていたところに、たまたま、その特殊能力が必要とする弟を持った姉に倒れたところを助けてもらい、家を出ることに成功。

    魔力過多のイケメンヒーローも症状が限界に近くヒロインと同じくこのままでは1年もたないとされていて…

    ヒロインの能力で魔力をすい魔力過多からヒーローを救う。ただ、能力は口と口をつけないと発動できなくていわゆる治療を施すとキスしないといけないという設定。

    これはお互いだんだん意識しないほうがおかしい状況。
    ヒロインも、ヒーローも幸せになってほしい。
    ヒーローの姉が弟想いで美人さんキャラ的にかなり好きな脇役キャラです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    本編最終95話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    よそで最終話の95話まで読みました。かなり人気の作品で広告で流れる前から読んでましたが、やはり広告部分が面白いと思うでしょうが、その後もストーリーに惹き込まれるのでぜひ読んでほしいです。

    主役のヒロインとヒーローはもちろんですが、脇役の専属メイドカプもかなり尊いですし、前世では戦死してしまったヒロインの実家のパパも兄のジョアシャンも魅力的、友達夫妻のカトリーヌ&マルソーも推せます。

    題名である結婚商売とはありますが、推せるメンバーみな旦那様が奥さん溺愛傾向にあるので読んでいてニマニマほのぼのしてしまいます。

    主役だけでなく脇役もみなキャラが素敵なので読み出すとだんだん面白くてハマっていきます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    本当の双子なの?

    ネタバレ レビューを表示する

    泣くことで涙がいろいろな宝石になる姉と、喜びの涙で宝石を出す妹。
    ただ、姉のほうがいろいろな宝石が出る分能力としては優秀。妹がなんでこんなに姉が嫌いでこんなこんな根性が悪い子になったのかはさておき、
    あねを◯ろすように言ってそれをみて喜ぶって。

    なんというか主人公が可哀想越して悲惨過ぎて読んでいて気分は良く無かったですね。

    実家から逃げて自身で生きていく主人公、確かに自分が宝石を生み出しているのだから父親の言う事がなくてもってなるよね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    メイドなのに騎士道

    ネタバレ レビューを表示する

    悪女皇后の専属のメイドに指名され下女メイドとして働いていたのにその日から皇后のメイドになります。

    悪女として有名な皇后ですが、実はそうなる経緯事情があり、それを知ったパレサは盾となるべく、皇后を守る事に。
    最初は皇后にかなりな無茶ぶりをされその後もメイド仲間から無視されたりと波乱は続きますが、パレサ自身はメンタルが超強強強なので響いてないところが頼もしい。

    皇后も最初は生意気とパレサにあたりちらしてますが、これまでのことがそうしてるのであってわかり合ってからの皇后のパレサへの信頼はかなりのものになってきます。

    嫌がらせやらで最初はイライラと読者側はするかもですが、パレサのように何でもないように読み進めるとハマっていきます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    エスパーとガイド

    ネタバレ レビューを表示する

    転生ものですが、なんというか色々複雑な設定があり普通の転生ものではないようです。
    主人公は小説の中の人物に転生したと思ってるけど、元旦那のシエルは回帰してきたと言ってる。

    聖女召喚で聖女の性格がクズなとき毎回聖女の定義ってなんだろって思ってしまいますね。

    シエルといっしょに聖女は日本に転移したみたいだけど王子よりシエルが良かったのかぁと思ってしまった。王子もイケメンだよー

    主人公は最初のイメージのまま旦那に嫌われてたと思っていたけど、ヒーロー視点が早い段階であって、前世でも溺愛していて助けたはずなのにそのかいはなくそのまま能力暴走してしまってたとは。

    主人公の家族が特にお兄ちゃんが可愛い。主人公が家族愛に恵まれたことだけは良かったなぁと素直に思えましたね。

    • 4
  7. 評価:3.000 3.0

    話は面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読んでの感想です。
    実家での継母や義姉妹達に虐げられていた血筋は良い主人公がその血筋をかわれて契約結婚をするというもの、実家もだけど、結婚先も最初は一筋縄ではいかない感じでまともな感じの三食昼寝付きとはいかず結局義務を果たすことになっているのに何だかなぁと思いながら読み出しました。ストーリーは面白いけど色々つっこみたいことが有りすぎてなかなか素直に楽しめない。

    それと、表紙の絵が好みたったので見始めましたが、日本マンガあるあるで表紙はキレイけど中身をみたらなんかこれじゃない感があるというのに当たりますが今回それでした。キレイじゃないわけじゃないけどこれじゃないんですよね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どう恋人になっていくのか楽しみ

    幼馴染(年齢は結構離れてる)に社会人になり再び出会って恋愛が始まる。スタートですが、
    女性って(私も)なんかイケメンで社長とか、王子とかに弱いですよね。
    社長はヒロインにベタ惚れなのはすごくわかりやすいのによくある鈍感ヒロインはそれに気づかずと思いきや昔、間接的に振られてるからそう思い込んでる感じですかね?
    早く両想いに気づいて恋人になれる日が来るといいなぁ。
    早くりょう

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    悪役令嬢ものだけど…

    ありきたりな悪役令嬢ものでの婚約破棄ではなくて、シュテルンの宿命という決めた日に結婚しないと死ぬいう特殊な設定なのが斬新だと思った。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    リリエは美人で聡明

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインリリエは頭が良くて美人で人当たりも良い。
    商人の娘だから平民扱いなのかな?ちょっとそこら辺がわからない。
    弟達のことを思っての結婚(父から強要)で2回とも夫がなくなってる。3回目の結婚で怪物と言われる公爵家へと嫁ぐ。
    にしても弟がこちらに会いに来た時したの弟が来たけど、言いなりになるなら弟達は小さいものだと思い込んでましたが結構大きい。
    これなら自分たちでどうにかできそうな年齢に思えるけど

    最初から、夫になった公爵様はリリエを昔から想っていて、溺愛しているっぽいけど、自身が醜い見た目だと思っているため、顔を見せたくないとしているので、そのせいで色々複雑になってる。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています