アンパンマンのママさんの投稿一覧

投稿
132
いいね獲得
14
評価5 86% 114
評価4 11% 15
評価3 2% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
31 - 40件目/全88件
  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    女の子が落語って言うのが異色だなと思いましたが、昔は寄席で大学生が笑っていて、落研なんていうものが出来て、大学生が落語家になる、なんていうことがありましたけど、ジュゲムジュゲムゴコウノスリキレ…はテレビの幼児番組でもやっていることがあって、小さい子でも知っているようです。落語やれと言われてジュゲムジュゲム...なら張り切ってやるというひともいるようですね。楽しんで読んでいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    異世界とか非現実的なものでない話かな、と期待して読み始めたら、吸血鬼とか出てきたのでちょっとがっかり。お決まりのお嬢様が家の事情で使用人に格下げされて苦労する話でまたか、とおもいましたが、次が気になるので読んでいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ルパン3世より好き!

    小学生の頃からルパン大好き。図書館でよく読んでいました。アニメのルパン3世は突拍子過ぎのうえ、非現実過ぎてお色気ありで、嫌いではありませんが、面白いけど私的にはイマイチ。無料のところだけ読みましたけど、この後楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    しんみり考えさせられました。

    少年院に段階別に種類があるのを知りませんでした。本人よりも家庭環境や周囲の大人たちの愛情不足が大きな問題だろうと思っていたのですが、十人十色色々あって退所しても周りの内面、外面のサポートや見守りなんかも大切ですが、なんか言い様のない何かを感じて読んでいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    笑いました。

    めっちゃ面白いですね。こんなラーメン屋さん、現実にはあるわけないですが、犬や猫が店内にいるだけで、嫌がられたり保健所が来たりと大変なのに、接客一番、味二番に笑ってしまいました。虎が女の子で強面の客が来て文句つけられたら仲裁に出てくるのも面白い。後で怖かった、と泣くのにも笑いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマを見ているようです。

    テレビで放映していたので、原作を読んで見ようと思い、無料のところだけ読んでみました。夫が15歳年下なんてこの当時だとスキャンダルで寄ると触ると噂の種になって大変じゃなかったかな、と思いますが、最初は政略結婚ぽかったのに、二人が徐々に歩みよっていくところがいい話ですよね。終戦直後で食料不足のはずですが、うまく食材揃えるところがすごいですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられるお話です。

    自然な妊娠で最高齢は、産んだ方は60歳、産ませた方は90歳と聞いたことがありますが、現実に70過ぎて子供が産まれたら、子供どうなってしまうのだろう、と思ってしまいました。どんな展開が待っているのか気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ワクワクしながら読んでいます。

    歴史もの大好きなので面白いです。イマイチ女子がタイムスリップするのでなく、有能な女子が知識と技術で周囲の助けを借りつつ難を乗り越えていくのでワクワクしながら読んでいます。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    感情移入しながら読んでいます。

    テレビのドラマっぽいけど、何だか身近にあって他人事でないような、そんなお話ですね。まだ無料とところしか読んでないですが、あるよね、とか思いながら読み進んでいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白かったです。

    題名を見て、カルタクイーンの話だろうと思って読んでみました。古典の授業で百人一首を覚えさせられたことがあり、凄く懐かしかったので何だか高校生に戻ったような感じがしてひきこまれてしまいました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています