氷高さんの投稿一覧

投稿
279
いいね獲得
205
評価5 14% 40
評価4 17% 47
評価3 38% 107
評価2 19% 53
評価1 11% 32
1 - 10件目/全45件
  1. 評価:2.000 2.0

    クエストで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事なんてしたことのなかった令嬢が、病気の母や幼い兄弟のために働くという話は時々見ますが、大概こういう時の父親って爵位に拘って「外で働くなんてみっともない」とか言って自分は何もしないのよね。
    この話の主人公もそんな家の長女なんだけど、身に覚えのない悪い噂を流されていて、他の貴族達はそれを信じていて、初恋相手の公爵にも噂話は届いて主人公を軽蔑している。
    それなのに何故か公爵と結婚することになるのだけれど……タイトルの傲慢な後悔というのは公爵側のことなのかな?
    あまり細かい展開のないまま結婚式まで進むのですが、出席者の服装が普段着(?)だったりで何か違和感があります。
    何より、私が家族を支えるという主人公の気持ちは尊いとは思いますが、何かあると直ぐベソベソ泣いているのを見ると引いてしまって、これ以上は良いかなと思いました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ホラーなの?

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の兄が亡くなり、亡くなるまで一緒に暮らしていた恋人(聖♂️)と墓参りに来ているところから話が始まります。
    初めは、何でお墓を管理しているのが両親じゃないの?と思ったけど、読むうちに段々とわかってきます。で、主人公も気づかないうちに聖を好きになっていき、それを察知した(予感はあった?)兄であったものが、『聖は渡さない』という強い念で黒い影となって現れ纏わりつくのだけど、当の聖には見えない。
    見た目は優男の聖も、過去に色々あって、心に闇を抱えている。

    主人公は兄に打ち勝って、聖の本当の心を掴むことができるのかな? 気になるところではあるけれど、絵があまり好きじゃないので課金まではしないかな?

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    無理分だけ読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    ある日街中がゾンビだらけになって、ゾンビに噛まれた人はまたゾンビになるという……。
    ゾンビの発生源や何でそうなったかは分からないけど、ゾンビから身を守るために立てこもる人々の様子が描かれ、実際にそうなった時の人間のエゴや醜さが浮き彫りにされています。
    内容がキツくて何度も離脱しようとしましたが、結局無料分だけ読んでしまいました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    表紙で期待したけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    組が廃業して清掃業を始め、用務員として派遣された高校がもう無茶苦茶で…
    読んでて気分が悪くなる奴らばかり💦
    半グレ高校生のシーンが長くて(ほとんど効果音?だけど)主人公のイケメン用務員はいつ登場するんじゃい⁉️
    てな感じで、読むのに疲れました。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    手土産

    ネタバレ レビューを表示する

    それって経費で落ちるんですか?

    大ファンだった作家にコラムを書いてもらえることになり、最初は無難なものを選んだけど、それを作家先生に見抜かれてしまい退散させられる。
    次からは自分で選んだものを手土産として持参するようになり、とても喜ばれ執筆の依頼も上手くいくのですが……その手土産って自腹なのかな?
    毎回、美味しそうなお菓子やら何やらが登場して、それ自体は丁寧に描かれているのが分かりますが、人物の絵が雑というか好きな絵柄ではないかな。
    ストーリーも、毎回の手土産紹介から、いつの間にやら作家と編集者のラブの方に行きかけていて……
    読む時間が勿体なくなってきちゃいました💦

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    面白いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がちょっと苦手かな?
    女の子達は可愛い。※通常時※
    会社にいる時の森崎さんは、髪型(というか頭の形)含め嫌だな…あ、でも弱ってる時の森崎さんは良い。普通に絵も綺麗なのに急にギャグ漫画調になって、そのギャップが大き過ぎてどうも受け付けないです。

    お二人、どうぞ幸せになってください。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    設定が面白いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    過労死した主人公の魂が彷徨っているうちに、小説の中の死体に憑依してしまうというところから話が始まる。主人公は小説のストーリーを知っているから、憑依した人物が悪女であることやその結末も知っているので、田舎でひっそりと暮らし始める。
    ところが、ドラゴンの卵を拾い(?)孵化してしまったために、色々なゴタゴタや事件に巻き込まれていく。
    ドラゴンから人間の子供の姿になったミュイエルはとっても可愛いし、全体の絵もふんわりしてて悪くはないです。
    ただ話の進みが遅すぎて、新たな人物や過去に出てきた人の名前を出されても「誰だっけ?」という感じで、途中で飽きてしまいました。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    やっと無料分が終わった

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで読み始めたのかな?
    表紙で大体わかる通り、話の始まりが主人公の葬儀のシーンからという……
    あとはもうイジメのシーンばかり。
    イジメの加害者と被害者と傍観者と、いつ自分が次の標的になるかという心理戦なのか、皆な暗い表情をしていて読んでる自分も暗くなってきました。
    途中から、自死を思いとどまった主人公の復讐ターンが始まるけど、今までにやられた分をやり返すわけだから、過激なシーンは続くわけで…そんな中、加害少年達の悲惨な生い立ちや過去も出てきたりして、家庭環境に問題があったから自分がされた事を他人にして良いわけじゃない!と言いたい!
    元を正せば親や周りの大人が悪いのたけど、やっぱり学校も何もしてくれないんだなぁと思える。
    特にあの担任。何なんだよ⁉️

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    クエストで読みましたが

    ネタバレ レビューを表示する

    内容が複雑で分かりにくかったです。
    主人公のレベッカは皇太子と恋仲だったけど、神官のため結婚などできるはずもなく、皇太子は婚約者と結婚した。しかし皇太子は毒殺され、絶望したレベッカは自分の命と引き換えに時間を引き戻した。回帰後は皇太子を貶めた犯人が皇太子の兄であることを突き止め、すっかりそちらに取り入ったように見せかけて皆○ロしにし、愛する人を皇帝にした後処刑された。
    で、気がつくと2度目の回帰。
    しかも、愛する第二皇子も前回○ロされた第一皇子も、回帰前の記憶が残っているようで……
    こうなるともうお互いに腹の探り合いになっていくんですかね? 難しすぎてす。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    話が渋滞してる

    ネタバレ レビューを表示する

    始めの方は、悪女と呼ばれる皇后陛下に仕えるカッコいい侍女の話で楽しく読ませてもらってました。でも、そもそもパレサが帝国に来ることになった使命とか、皇后陛下が悪女呼ばわりされる原因とかがなかなか明かされない中、皇太子がパレサにちょっかいかけてくる場面とかは正直要らないです。
    皇帝は威厳も感じられないポンコツだし、皇太子も……二人とも(特に皇太子)毎回ベストのボタンが弾け飛びそうなくらいムチムチで、顔とのバランスも悪く気持ち悪かったです。
    (皇太子ファンの皆様ごめんなさい…でも本音)
    皇后陛下は綺麗❣️子供達も可愛い❣️

    あと、『ドドーン』とか『シャララ〜ン』とかいうのも要らない。K国漫画特有なんですかね?
    とにかく話が渋滞してて、急に場面が変わったり時間経過も適当な感じで、読んでて疲れました。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています