4.0
強メンタル
物凄く前向き、ヘコタレない強メンタルの王女さまです。
妹と婚約者が想いあっているのも、怒らず冷静に受け入れるし···。現実夢で凄惨なシーンとかを見ているので、怖い思いをしても胆がすわっているのかな?
でも、これくらいのお姫様でないと、皇太子の心を開くことはできないかも(笑) 頑張れ!
-
0
3882位 ?
物凄く前向き、ヘコタレない強メンタルの王女さまです。
妹と婚約者が想いあっているのも、怒らず冷静に受け入れるし···。現実夢で凄惨なシーンとかを見ているので、怖い思いをしても胆がすわっているのかな?
でも、これくらいのお姫様でないと、皇太子の心を開くことはできないかも(笑) 頑張れ!
高齢者の出産が無責任とまでは思いませんが、非常にリスクの多い大きな賭けではあると思います。
でも、若くして結婚·出産しても離婚したり死別してシンママで育てないとならなくなる場合もありますし、親が倒れて長期入院の治療費や介護に追われる状態になるリスクは誰でもありますよね。
未来は誰にもわからない。
この夫婦は子どもが成人するまで健康で認知症にもならずに生き抜くかもしれない。
その可能性はゼロではないので、産みたい人、産む人を責めることはできないと思う。
若くて体力があっても、精神的にお子ちゃまとか知力に乏しいと、子を危険に晒しますし、十分に子育てができないケースもありますよね。
経済的な面で不安がない状態にあるなら、子を何が起きても経済的に困窮させない自信と保証があるならば、産むのは自由だと思います。
長くは一緒にいられないであろう高齢者の親がいれば、その分子どもは逞しく強かに生きる術や、自立心を親がいなくなる前に身につけるかもしれません。
晩年の子どもを溺愛し過ぎてダメ人間にしないことの方が重要な気がします。まわりにそういう人が多いので。
親が若かろうが年寄りであろうと、十分に愛情と教育を与えられる環境ならば、子どもは幸せなのではないかと思います。
このような夫婦には健康で長生きしてもらいましょう!
異世界に飛ばされて、不利な結婚をしそうな女性を助けてから、結婚相談所をはじめることになったヒロイン。元いた世界で相談員だった経験をいかせていいね!
昭和の時代の少女漫画風のヒロインの絵ですね。ヒロインの絵がほんわかしてかわいいので、あまりシリアス感が弱いというか伝わりにくいような···?
いくら大勢でも、変な建物には近寄らない方がいいですね。
慎重を期すならば、全員が中に入らずに外で何名かが見張りで残るなどすればこの事態は避けられたかも?
意外な人物が犯人なのでしょうけど、自分のことしか眼中にないので、他の人が本当に迷惑ですね。
えええ!?な展開でドタバタしますが、女になっても周囲の記憶もちゃんと女という認識なのが、なかなかない設定ですね。
そしてラストはまた······なびっくりのお話ですね。
続編あれば読みたいです!
人を信じ過ぎる、人を見る目のないヒロインですね。夫はヒロインを五年も放置、しかも手紙を寄越さないのはもう愛情はない証拠。義母にムチで叩かれるわ、殺害依頼まであるとはまさにドアマット。
その殺害計画の秘密文書を持って警察等に駆け込んで離婚を成立させ、助けを求めようとは思わなかったのかな?
絵は綺麗なので今後の展開に期待します。
あまりにも評価が低かったので、読んで見ました(笑)絵は綺麗です。憑依転生してもオルガは救えなかったけれど、公爵を味方につける口実ができましたね。まだまだこれからですね。お話的にはそんなに悪くないと思います。
王族になんとしてでも嫁がせたいヒロイン(悪役令嬢)父に厳しく命令されているのがヒロインが陥った洗脳というよりも、ヒロイン父も何やら洗脳(?)されているか記憶障害(操作?)がありそうです。
ヒロインの義母はヒロイン思いの優しい人というなかなかない設定です。
無料分以降を読まないと真相がわからないので読むと思います。
復讐のための犯人捜しのストーリーなのですが、展開がとにかく遅いような······。それでまだかとイラッとしてしまいます。早く真相が知りたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
紅の死神は眠り姫の寝起きに悩まされる(コミック)