4.0
原作から
先に原作を読んでから漫画を見に来ました。ストーリーは長すぎることなく良くまとまっていて読みやすいです。作画は原作のイメージとは個人的には少し違っていましたが、許容範囲です。
-
0
3274位 ?
先に原作を読んでから漫画を見に来ました。ストーリーは長すぎることなく良くまとまっていて読みやすいです。作画は原作のイメージとは個人的には少し違っていましたが、許容範囲です。
出だし冤罪まで着せられるヒロインですが、旦那様がちゃんとわかってくれて大丈夫になるのでしょう。継子が可愛いし、棚ぼたのヒロインのマジカルチート炸裂で楽しくなって来ましたね。
もしかして······大神官様って替え玉とか? ヒロインの傍にいるチャラい騎士様が実は···なんてことはないのかな?なんてね。
巻き戻し(生まれ変わり)ストーリーでも、このように敵味方が入れ替わっているのは珍しいですね。そこがミステリー要素となって次の展開から目が離せません。今度こそはハッピーエンドで。
スレ違い度合いが素晴らしくて笑えます。二人の関係がこのままどこまでいくのか楽しみですね。こういうストーリーはありそうで無くて痛快です。
絵が綺麗で引き込まれます。「どうせ捨てられるなら」の登場人物もチラリと出て来ますが、絵師様が違っても違和感なくて良いです。両片手思いが辛いですね。
獣人物の作品は沢山ありますが、人族と獣人の「親友」という関係性が、恋愛関係、番とはまた違って格別に良いです。個人的にはジークの方が好みです。
28話まで読みました。残るはラスボス極悪聖女のみとなりましたね。聖女制度を無くすというストーリーは、他にはなくて面白い設定です。終わってしまうの少し寂しいけれど、だらだら続くよりはいいかな。
ほのぼの系でほっこりします。うどんで火傷とか「ん?」という突っ込みどころも多いですが、お互いが好きになる展開が早すぎる?!ハッピーエンドは確実ですね。
皆さんが言うように、眉と目の下の線が気になって読み進められません💧 あと、ヒロインの王冠風のアクセサリーの円い一部が額に直接埋まってる?···なんか色々顔面が謎です。読んでいきたいのですが、人物の顔を見るのが辛いです。ごめんなさい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その宦官は、王女を拾う