アシリパさんの甘酸っぱい恋のお話かと思いきや、
宇佐美の精◯探偵で終わる……
何なんこの落差さぁ!笑
-
27
306位 ?
アシリパさんの甘酸っぱい恋のお話かと思いきや、
宇佐美の精◯探偵で終わる……
何なんこの落差さぁ!笑
声に出して笑ったwww
壬申のLANかー!
Qiとか気とかは初めて知ったけど、奈良時代にあると何でこんなに面白いんだろ!
ジュリオはまぁわかりやすかったけど、
クラウス、落ちる要素あったか?
あとメイリーネは育った環境のせいか、自分の置かれている状況がよくわかってなさそう。その気もないのにジュリオに外堀埋められて、将来囲われてそうだな。
スネ◯プ似の先生は、主人公をなぜ目の敵にするかなぁ。まだ何もしてないぞ。
あと緑頭は何考えてるんだ?秘匿されてる製作方法をまず自由にできる権限があるのか?
大体相手に怪我させたのは緑頭の責任であって、主人公は無関係なのに、製法教えるから作ったやつはくれ??どの立場で言ってんだ?
主人公は断って当然。作った時点で教会?に縛りつけられるの確定だし、作ったら品質が良くて教会から目をつけられるからもう逃げられなくなる。
クズにクズぶつけてるから、どっちが倒れてもどっちも倒れても問題ないから安心して見ていられる(笑)
生まれてこの方、英国貴族に振り回されている卿もかわいそうな話だ。大人になって英国貴族に仕返し…という簡単な図面ではなさそうだが。
富良野の五郎さん家…北の国から、の石造りの家か!笑
ループしてる…?
しんだと思ったのに、生きてる→でも抜け出せない→またしぬ→生きてた→♾️ の繰り返しです?
馬鹿はしななきゃ治らないって言葉もありますが、
この馬鹿は一体何回繰り返すんですかね笑
あをによし ならのみやこは さくはなの にほふがごとく いまさかりなり
確かに有名だけど、作者が小野老とは知らなかった笑
実際枕詞って意味が分かってないのもあるし…
金蓮姐さん本当に頼りになる!
筮竹を一気に折ったのは笑った、どんだけ怪力やねん(笑)
アリアの容赦ないツッコミが面白い(笑)
ゴールデンカムイ
376話
第238話 好きな人に