あ、こっちこそワケありなんだ。
愛のなさそうなカップル。破綻するのも早そうだ。
-
23
449位 ?
あ、こっちこそワケありなんだ。
愛のなさそうなカップル。破綻するのも早そうだ。
ありがとうございましたー!
とても優しいお話しでした。
エリサが強くて賢くてかっこよくて、爽快でした。自分の過ちに苦悩してる姿は愛しかった。。
魔法や戦闘シーンも見ごたえありました!
ローハンはやっぱり道を違えたんですね。
砂漠のカップルがかわいくて好きだったから、最後に見れてよかった。
新しい恋、まさかそこで始まろうとしてるのかw
一人目のレオンとの約束、またこどもになりたいって、再婚してこども産むのかな?
赤トカゲちゃんのままでもかわいい。
でもまさか、エリサの旅立ちで終わるとは思わなかった。
一つだけ、レオン+イグニスは、恐らく契約者がいるという話しになってたけど、正体が分からなかった。
今のレオンなんじゃ?と思ってたけど、そこはどうだったんだろう?
初めのレオンの心まで余すことなく救ったのを見れて、とてもよかったです。
こどもの気持ちに向き合い受け止める姿、台詞の一言一言が、とても胸に響きました。
愛の溢れた素敵な作品を、ありがとうございました!
皇帝は重体と植物状態のあいだ位か。
あんがいあっさりカタがついたけど、なるほどという気持ち。
アセンシオは、立派な成長を遂げたと喜ぶところなんだろうけど、子どもが親の命を奪わなければならないなんて、酷だから、
願わくばもう少し、殺したり殺そうとしたりがなくなる国になってほしい。
皇帝は恐怖で支配する統治を行なっていたけど、愛を知ってるこどもたちで、今度は愛のある国を作って行けたらいいね。
レオン、いいこ~~。゚(゚´Д`゚)゚。
元の時間軸で救えなかったレオンの心も、救い直すことができた!
多分、まるまる本当の魂なわけじゃないんだろうけど。
馬車の上に、ウンディーネと蛇とカラスまで乗ってるwww
神回だぁ。ずっと泣いてる······(T^T)
苦しませて死なせてしまった本当のレオン、その怨念とイグニスが合体した存在。
愛されなくて憎くて、愛されたいのに信じるのが怖くて、矛盾に心が裂かれそうになるよね。
それを、ひたすら受け止めようとするエリサ。
虐待を受けたこどもの憎しみを受け止めるのって、こういうことなんだろうね。
巻き戻し前に【失敗】してるから、今度は 正しい 育児ができ、エリサの愛をいっぱい受けて、今のレオンが育った。
本当のレオンにとって、それは憎くて妬ましいだろう。
でもそれを、今のレオンがお兄さまって呼ぶ。
一人目のレオンがいたから、今のレオンがいる。
一人目のレオンがいたから、今のエリサがいる。
どっちのレオンも幸せになれますように。
皇妃さまの台詞に涙腺が崩壊したよ。
確かに今のレオンと、元の、本当のレオンは違う。
でもどっちも大切な息子なんだ。
巻き戻ってやり直したように見えても、失なったものやらかしたことがチャラになるわけじゃない。
痛みはずっと続くんだろな。
そして生きることを選ぶなら、妄執とはやっぱり決別しなきゃならない。
今度こそ本当に、傷つけてしまったレオンを救う時だ。
皇帝のざまぁは見たかったが、
アセンシオの手が汚れるのは見たくなかったよ
というかこんなあっさり殺せるなら、今までは何だったんだ?そりゃ単に命奪うだけじゃ、反逆罪でおたずねものになって、平穏に生きてはいけなくなるだろうけどさ
いよいよラストが近づき、
最後は自分の一番つらい部分との戦いなのね。
ローハンのこういうとこ、、な・・・
やっぱり薄情で厄介よね。
好きだけど。
かといってこの皇女には同情できないし、なんの言い訳にもならない。立場を利用して無理やり結婚しようとしたのだし、好かれなかったのもしかたないよ。
巻き戻しは、イグニスがエリサとレオンのためにしたことだったのか。
でもレオンの魂が強くて完全には取り込めず、逆に取り込まれてしまって、レオンの魂の一部、怨念や妄執の念とイグニスの力が混じりあって、正気を失なった怨霊のようになっているんだな。
それでいて、その今のイグニスには、すでに契約者がいるのか。まだわかってないみたいだけど、誰のことだろ?
案外、小さいレオンが無意識のまま契約してたりするかな?
針子の侍女は愛妃になる
006話
私と結婚してくれないか