屋敷は友人のって言ってたから、もしやと思ったらやはり使い魔か。
瞳の色の違いや声についてちゃんと設定があったの好感。
ひとまず無事に逃げられて良かったけど、
これで殿下が生きてると余計思われたろうな。
-
2
447位 ?
屋敷は友人のって言ってたから、もしやと思ったらやはり使い魔か。
瞳の色の違いや声についてちゃんと設定があったの好感。
ひとまず無事に逃げられて良かったけど、
これで殿下が生きてると余計思われたろうな。
猫?
精霊的なやつ?
誰か(ご友人)の使い魔的なやつ?
ヒロインの手紙、誰かヒロインの浄化?解呪?の力を知ってたって事だよね。
ヒロインは使用人の如く扱われて、貴族らしく社交などしたこともなかったろうに、どうやって知られたんだろ?
そういう感じでしたか。
殿下の謀反だかの件はやはり捏造なのね。
どうやら兄殿下は継承順位は上でも、出来は下なのね。父国王陛下も承知のご様子なので、少し安心感。
無事回復してよかったよかった。
ぱくぱく食べてるとこかわいかったなぁ。
呪いはまだ完全に消せた訳ではない様だけど、
ヒロインに不思議な力(浄化能力)が…、という事のようね。
呪いつらそうだけど、
かんじき的な靴は屋敷にないのか?
そんだけふぶいてたら遭難しそう。
服は寝巻きも含めて全部伸びるやつに変えられたんだね。お約束なときめきもちょっとありましたね。
なんでクラリスは顔も隠さず堂々と歩いてんだーーー
街中でも殿下って呼んじゃってるしな…
というか試着、シエル(あくまで執事ですから)を思い出すww
どうしてお屋敷の呪いが解けた?浄化された?のかは、結局わからないままなのね (^^;
謎の記憶も増えてミステリーが追加されましたね。判明するのが楽しみです。
もらったものだからと許可も得ずにネックレスに改変してるの、え?って思ったけどww、
ともあれみんな助かったみたいで、2人も進展していて、良かった。
ヒロインもずれてるけど、
社長もなかなかずれてるww
2人ともまだ好意程度なのね。
ちゃんと恋に発展するのはいつかな?
やはり元々好きだったのかな?w
里親でも夫婦じゃないと認可おりないからな。
子供は基本、ふた親揃ってるほうが経済的にも精神的にも良いよね。
でも仲が悪い親は子供には毒なので、ならシングルがよき。
兎山先生、さすがの展開ですww
あとで排卵日に気付くんかな?
あらあらw殿下のお膝で寝てしまったわw
子供の力じゃベッドまで運べないし、朝までこのままかなぁ?
殿下もヒロインもいい人ね。信頼が深まって何より。
恋になるのも時間の問題か?
呪われ皇子と暮らすことになりまして!
014話
第14話