1.0
クエストで読んだ
タイトルで話が分かってしまううえ、数コマで確信。
この天然風のヒロインが団員からも尊敬されている団長さまとくっつくのね?
こんなパッとしない私なのに、なぜかグイグイ来るのよ~。でも~
みたいなシンデレラストーリーと想像した。
とんでもないどんでん返しでもあれば、きっと話題になる。
そしたら読むかも?
-
0
1913位 ?
タイトルで話が分かってしまううえ、数コマで確信。
この天然風のヒロインが団員からも尊敬されている団長さまとくっつくのね?
こんなパッとしない私なのに、なぜかグイグイ来るのよ~。でも~
みたいなシンデレラストーリーと想像した。
とんでもないどんでん返しでもあれば、きっと話題になる。
そしたら読むかも?
言い伝えみたいのからはじまって、神がどうの、
そして一見天然風のヒロイン登場という一昔、それ以上前に見かけたような作品に思える。
おそらくこのヒロインとその神みたいののシンデレラストーリー的な?
スクロールで読みにくいのにわざわざ読まん。
1話目、予告編?みたいのだけを読んでの感想です。
よくある偽装結婚話。
どうせ偽装のはずなのに何故か高スペックイケメンに気に入られちゃって~なんでしょ?
似たような話を何度も読みたいと思わない。
そのうえスクロール読みで読みにくい。
まず、これは私の環境のせいなんだけど
スクロール読み?とでもいうのか?
それだと私の環境だとコマが分割されちゃって何が何だかわからない。
それでも何とか読んでは見たけど、よくあるシンデレラストーリー?
なんか問題ありそうな嫁ぎ先に見えて、実は~という
最近よく見かけるパターンに思えてしまって
読みにくいうえに時間を割こう、ましてやポイント使おうなんて思えなかった。
溺愛ものと並んでよく見る異世界もの。
似たようなのばっかで、最初のコマをちらと見ただけでお腹いっぱいです。
タイトル長いのももう勘弁してほしい。
これだけ似たようなのが量産されているってことは人気ジャンルってことで
私がついていけていないということかもしれないけどさー。
どうも好きになれず。
これは個人的な好みなんだけど
はじまって数コマめで主人公が自分の名前やら周りの人のことを語りだすと一気に読む気が失せる。
素人がクソ生意気だけど、そういう設定とか読んでいて説明臭くなくスッとわかるように書けないのかと思ってしまう。
実際のところ私が読み続けたくなる作品はそういった作品。
数年前から気になっていた作品。
その頃は読む時間が取れずにそのまま忘れていたけど、ギフト券をもらったことで思い出しました。
1話だけ読んでみたところで書いていますが、期待していた以上に楽しめそうです。
はい、いつもの。
タイトル見ただけでわかる不幸からはじまる物語ですね?
はじまって数コマで主人公が「私○○は~」と己の境遇を語り始めるとか
どこかで見たようなものの寄せ合わせ。
私にとっては時間を割く気になれない作品。
万が一予想を裏切る展開だとしても、きっとそこまで読めないな。
どうしましょう?
ありきたりパターンなのに何話か読んでみて読み続けたい気になってしまった。
とりあえず無料分は読んでみてその後はそのときに決めようと思う。
一体何が違って先が気になるのか、その時までにわかるかしら?
個人的な環境のせいだけど、スクロール読み、これは読みにくい。
絵柄はきれいだけど、一話で展開がわかってしまう。
作者さんもわかっている通り「ロミオとジュリエット」。
このわかりきった展開をこの先読ませるまでの魅力は
私にはわからなかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
針子の侍女は愛妃になる