4.0
家族ガチャ
今、流行の?言葉でしょうか、家族ガチャ。
親ガチャ、子ガチャ、
要するに不満なんでしょうね。
正解なんてないのに。
親の言葉も、子供の気持ちも聞こうとしてないから
こうなったんだろうけど。
トー横に実際に取材に行ったのかな?
とは思う展開だけど
いい方向でお話しが収まるといいなと思います。
-
0
31位 ?
今、流行の?言葉でしょうか、家族ガチャ。
親ガチャ、子ガチャ、
要するに不満なんでしょうね。
正解なんてないのに。
親の言葉も、子供の気持ちも聞こうとしてないから
こうなったんだろうけど。
トー横に実際に取材に行ったのかな?
とは思う展開だけど
いい方向でお話しが収まるといいなと思います。
復讐の王子様、って名前なので
男性が主役なのかと思ったら
まさかの女性?
しかも不美人の学生、しかも貧乏。
周りからいじめられ方も壮絶、というか理不尽。
なので生まれ変わって?
どう復讐していくのか楽しみな作品です。
やられたら分やり返してスッキリさせて欲しいです。
なんかすごい表紙に、
日本史好きには気になる名前が(笑)
田沼意次殿も怖いけどなんか馴染みやすいし
平賀源内はなんだかよくわらかんけどエレキテルのせいだしw
爆笑とは言わないけど
じんわり面白い作品だと思います。
なんかツッコミどころ満載ですw
またよくある虐げられたヒロインとイケメンのシンデレラストーリーかなと
思って読みました。
無料分では分からなかったのだけど王女と皇太子がいるのは別の国なのかな?
そして粗末な食事のわりに体もふくよかだし
髪もきれいなのね~っとちょっと不思議に思ったり。
赤いところだけ、カラーなので恐ろしさが増します。
もうちょっと読んでみたいかなとは思わせる作品です。
この作者さんの他の作品を読んでこちらに来ました。
時代物だと顔の感じが一緒だとなかなか見分けがつきにくいですが
面白そうな設定ですね!
男性陣が揃っているので、
そっち方面に話しが行くのか
それとも鈴さんの方へ話しが進むのか・・・
話しのテンポもよく楽しそうな作品です。
絵が綺麗そうなのとタイトル(円卓の騎士)に惹かれて読みました。
主人公?の女性警官が熱意はあるけど
簡単に犯人に捕まるとか、いろんな特訓してるだろうし
それはないかな。。。と思いつつ
頼りなさそうなお巡りさんが実は裏の顔を持ってる的な。
ダークヒーロー的な物語なのかな、
ちょっと最初のチープ感は否めないけど
面白そうなので続きが気になります。
よくある設定、大正ロマン風、望まぬ結婚などで
いろんな漫画作品とかぶるところはありますし
前作のインパクトが強いですが
作者の力量で、
幸せな展開になっていくことを願います。
心理描写は上手だと思うので
どういうラストになるのか楽しみです。
オススメで出て来たので読みました。
みなさんが言っておられるように、
このタイトルから、この難解な人間模様が起こってるなんて微塵も感じませんでした。
登場人物も多いし、身分とか関係性とか読み進めて行っても
また違う話しが出て来てややこしいです。
育児・・・と言うより
皇妃様の功績の物語のような。。。
他の作品とはまた違った展開なのと
絵柄は綺麗で読みやすいです。
学校の問題を解決するのに特化した弁護士、
面白そうな話だなっと思って読みました。
弁護士本人もいじめ問題にあっていたんだなとか
ところどころ琴線に触れる言葉を言うので
社会派の物語が好きな人にも楽しめるかなと思います。
絵柄は今時ではないけど、読みやすくわかりやすい
漫画です。
マーガレットらしい王道の学園ラブのシンデレラストーリー、
イケメンたちに囲まれて貧乏少女が変わっていく感じでしょうか
往年の少女漫画を彷彿させますが
絵柄も綺麗で
個々のキャラクターの魅力もあり
誰とくっつくのかな?っと
楽しんで読んでいます♪
こういう作品、何歳になっても楽しめるものですね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
家族ガチャ