4.0
寧々の結婚
よくある設定、大正ロマン風、望まぬ結婚などで
いろんな漫画作品とかぶるところはありますし
前作のインパクトが強いですが
作者の力量で、
幸せな展開になっていくことを願います。
心理描写は上手だと思うので
どういうラストになるのか楽しみです。
-
0
29位 ?
よくある設定、大正ロマン風、望まぬ結婚などで
いろんな漫画作品とかぶるところはありますし
前作のインパクトが強いですが
作者の力量で、
幸せな展開になっていくことを願います。
心理描写は上手だと思うので
どういうラストになるのか楽しみです。
オススメで出て来たので読みました。
みなさんが言っておられるように、
このタイトルから、この難解な人間模様が起こってるなんて微塵も感じませんでした。
登場人物も多いし、身分とか関係性とか読み進めて行っても
また違う話しが出て来てややこしいです。
育児・・・と言うより
皇妃様の功績の物語のような。。。
他の作品とはまた違った展開なのと
絵柄は綺麗で読みやすいです。
学校の問題を解決するのに特化した弁護士、
面白そうな話だなっと思って読みました。
弁護士本人もいじめ問題にあっていたんだなとか
ところどころ琴線に触れる言葉を言うので
社会派の物語が好きな人にも楽しめるかなと思います。
絵柄は今時ではないけど、読みやすくわかりやすい
漫画です。
マーガレットらしい王道の学園ラブのシンデレラストーリー、
イケメンたちに囲まれて貧乏少女が変わっていく感じでしょうか
往年の少女漫画を彷彿させますが
絵柄も綺麗で
個々のキャラクターの魅力もあり
誰とくっつくのかな?っと
楽しんで読んでいます♪
こういう作品、何歳になっても楽しめるものですね!
オススメからきました。
いろんな結婚の形があるなあっと思っていたら
崇拝婚?
また面白そうな設定ですね。
いろんな家が絡んできそうで面白そうです。
しかし結婚式中に逃げ出すなんて
現実だったら大変だわ〜!
っと思ったりしちゃいました。
絵は綺麗で読みやすいです♪
クエストで上がっていたので読んでみました。
人気の後宮奮闘もの?
っと思って、お茶も好きなのでどんな展開か
ワクワクしながら読みました。
お茶を知ってる人には当然の内容ですが
お茶に馴染みのない人には
目から鱗な内容なのでしょうか。
とにかくお茶バカで、
お茶で物事が万事解決していくストーリーなのでしょう。
どんな事が今後起こるのかな?っと
ちょっと気になります。
皇帝とのラブよりもお茶のが比重がきっと多そうです(笑)
オススメで読み始めました。
最初、見たことある設定だなと思っていましたが
異能はないけど物の声が聞こえたりと少しは力があるようで。
絵は本当綺麗で、
大正ロマンな感じも素敵です。
毎回、花嫁と言われて訂正して返すのも
正直途中からうざいですが、まあ真面目なんでしょう(笑)
しかし、本が睦みあうのが
ちょっと理解しがたいままでした(・・;)
クエストで読みに来ました。
ところどころにカラーが入るのは何でだろう?
ちょっと中途半端かな?
わかりやすい設定で
わかりやすい展開になっていくんだろうなと
あまり考えないで読めるストーリー展開でしたが
部長とどうなっていくのか気になります。
そしてクズ男には制裁を〜〜!
クエストで読みましたが、タイトルが長いw
この説明調なタイトルから異世界転生系なんだなとしみじみ思いました(笑)
一番印象的なのはやっぱり
うどん作ったところでしょうか。。。(笑)
とりあえず、どう溺愛されていくのかが気になります!
なんかタイトルと表紙からしてエッロいね(笑)
なんか主人公、ポヤポヤしてるし大丈夫か?
っと思ったら、Mっ気のある
イケボ好きの女性だったのね〜
フェチ具合がやばそうだけど
ハイスペイケボの彼にぞっこんになりそうね♡
しかし社内でイチャイチャはまずいぞ!(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~