5.0
薬屋のひとりごと
アニメで観たり、こちらも無料分を以前読みました。
丁寧な説明と、ストーリー展開で好感が持てます。
マオマオがクールなのがまたいいですね〜
ラブの予感はまだないかな?
後宮もの・ミステリー好きにもオススメの作品です(・∀・)
-
1
31位 ?
アニメで観たり、こちらも無料分を以前読みました。
丁寧な説明と、ストーリー展開で好感が持てます。
マオマオがクールなのがまたいいですね〜
ラブの予感はまだないかな?
後宮もの・ミステリー好きにもオススメの作品です(・∀・)
ドラマで観たり、話題の作品だったので読みました。
多少、絵が粗かったり、ご都合主義な展開だったりもありますが
二転三転するので続きが気になりテンポも良いので
読みすすめてしまいます。
壮絶な話しが多いので、子供の回とかはトラウマレベルになるものもあります。
ハッピーエンドが良しではないですが、救いのあるラストがいいなあと思います。
なにやら面白そうなタイトル、アンナチュラルとかの法医解剖医などの医療系の物語かなと思ったら、
遺体の声が聞こえる
あ、そっち系でしたか〜
呪いとかオカルト要素が入っている不思議なストーリー展開。
そして主人公が事件に突っ込みすぎだし、
絵柄が少し可愛らしすぎてシリアス感がないのと、そんな上手く行く?って展開ですが、
そもそも遺体の声が聞こえてる自体が
色々と疑問点がありますが
続きが気になる漫画です。
絵柄がキュートなので、腐敗とか切断面とかキレイなので閲覧注意なコマは出てこないです。
ドラマ化した時に観ていましたが
主人公、記憶喪失っぽいけど
めっちゃポジティブ!だけど嫌な感じじゃない
明るくて周りを元気にしてくれる優しいヒロイン!
見た目もほんと可愛いと思ってる素直さ?とか高感度大です。
そこにミステリー要素もあり、ラブありで、続きが気になる漫画です( *´艸`)
ギフト券が届いたので軽い気持ちで開いたら、
絵がとっても綺麗で、男性も女性もカッコよくて美しい( *´艸`)
2人の失恋、そして秘密の共有から始まった恋ですが
読んでるだけでこちらもドキドキします!
王道な展開ながら続きが気になるストーリーです!
ラジエーションハウス、この言葉はドラマ化された時に初めて耳にし
そしてドラマを観ました。
漫画の方が、詳しく医療言語とか書いてあるのと
顔の表情のデフォルメや青年誌らしいタッチなどあり面白いです。
医療もちょっとラブもあり面白い漫画です。
コミュ障ですが、見えないものを撮ってみる才能は抜群です。
純粋なまま、ハッピーになってほしいです!
最初、オススメで出て来たのと無料分が多いので読みました。
絵柄が可愛いので、鬼上司も次第に可愛く見えて来ました(笑)
なんだかんだで、毎度事件があっても
ずっとラブラブなので癒やされますよ!
タイトルと絵柄に惹かれて開いて見ましたが、
谷崎潤一郎先生の小説からなんですね。
不思議な世界観と絵がマッチして美しく切なさを物語っています。
原作が読んで見たくなる作品です。
オススメに出て来たので読んで見ました。
王道の異世界系のストーリー、
ですがのっけから、お付きの者たちが
頼れる者たちそうなのと
展開がサクサクしてるのでストーリーが読みやすく
わかりやすいです。
主人公もいい子ですがサバサバしていてそれも
また頼もしいです。
タイトルが目を引きました。
同じ作家さんの同テーマに作品を読みましたが
本当、暗いお話しと言うか
実際にこんなことが起こっているんだろうかと
考えさせられる内容です。
若い女性全てではありませんがこれが一つの事実ならば
底辺と言われてる人たちの生活が
貧困から脱却できるように変わっていけるようにしたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~