5.0
中年のハートにグッと来た
中年のおばさんですが、2人を純粋に応援しています。
最初っから甘酸っぱすぎてニヤニヤが止まりません。
美味しい設定、もう本当にズルいです。
-
0
94236位 ?
|
100% | 8 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
中年のおばさんですが、2人を純粋に応援しています。
最初っから甘酸っぱすぎてニヤニヤが止まりません。
美味しい設定、もう本当にズルいです。
クーデターで捕らわれてしまったビュコック提督の言葉が重く突き刺さりました。
政治家が賄賂を受け取ることでなく、その有様を批判できないことが政治の腐敗。言論を統制するということは、最初から腐敗していると言うこと。
今まさに日本が直面している危機、SNSでの言論の統制、プロパガンダ的な情報のみを垂れ流す大手メディア。
共産主義的な社会になるのを指をくわえて見ているしかないのかと思います。
何がなんだかわからないけど、いつの間にかこの作品世界と、二人の世界にはまっている。
派手なことは起きないのに、一つ一つの出来事、登場人物の掛け合いの間合いに引き込まれる。
二人が醸し出す空気感をずっと見ていたい。
最初の頃に、主人公が自分の感受性に悩んで全てを捨てようと葛藤するシーン、グッと来ました。
優しい話ばかりで、一話一話も綺麗にまとまっていて、素敵な工務店のお話でした。
鷹の話が特に心にしみました。
槍の馬上試合のところまで見ました。
伯爵もビアンカもイボンヌもガスパルもみんな好きだ。
みんな幸せになれ。
ただただそう思います。
ただただ主人公の少年達を応援したい。
仲間を思う気持ちにグッとくる。
どうなるのか見届けたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山口くんはワルくない