クロエを王子からガードしたり、<今後ヨハネスに限らず他の男の気を引いたら許さない>とか、すがりつく姿はお前に似合わないとか、ダミアンは無自覚に愛を告白してる。軍人だから手段を選ばない習性なのだろうけど、実際もところ恋愛経験はなさそうです。
クロエも生真面目で恋愛経験なくて気づかないし、似たもの同士の心理戦がこの作品の面白さなのかな?
-
25
1463位 ?
クロエを王子からガードしたり、<今後ヨハネスに限らず他の男の気を引いたら許さない>とか、すがりつく姿はお前に似合わないとか、ダミアンは無自覚に愛を告白してる。軍人だから手段を選ばない習性なのだろうけど、実際もところ恋愛経験はなさそうです。
クロエも生真面目で恋愛経験なくて気づかないし、似たもの同士の心理戦がこの作品の面白さなのかな?
絵も色彩もキレイですね。<ティセ公爵家のプライドと品格>へのヒロインの反抗や抵抗の物語、なんでしょうか。
英語版のタイトルはBetrayal of dignity.
日本語タイトルはもうちょっとこなれても良いような。。
マクシー、愛とともに自我が芽生えてきたね。まだリフタンには敬語だけど。。対等なパートナーになるまで頑張れー
指先に心臓があるみたい、という表現はステキです。
マクシーの今日のドレスも、髪の色にあっててきれい。髪の毛、すごく伸びましたねえ。
リフタンの複雑な感情が、目の表情に丁寧に描かれて、マクシーでなくても緊張します。
英語版の小説は。第二部第5巻が出て、ようやく完結しましたが、日本語コミックスはま週一回更新なので、だまだ長楽しめそうですね。。
魔法使いルースは一体何歳なんだろう?(外伝では80歳か?ってリフタンにからかわれていたけど)
ルースはマクシーを子供扱いしない、対等に接してくれる初めての友達なのね。
第一部のコミックス英語版が9月発売ですが、はやく日本語版も出るといいですねー。
外伝リフタン編と第二部までだと400章を超えるので、このまま週一回更新のペースだと来年以降まで楽しめそうですが。
原作英語版を読みました。15世紀頃の設定かな?
マクシー目線で語られる第一部と、リフタンストーリーの外伝を読むと印象は180度変わります。お互いのトラウマを相手にだけは知られたくない、それによるすれ違いや誤解、不器用な二人の愛情表現がが相互依存的でもありもどかしく愛おしい。
世界観とキャラクター造形がしっかり構築されていて、心理描写も細やかでストーリーテリングが秀逸。小説も引き込まれます。騎士、ドラゴン、魔杖使い。。世界観はハリポタのロマンス版ともいえるかな、自己受容と成長の物語です。
マクシーは不安=疲れた、と表現するので、病弱だと思われて、リフタンも過保護モードになっちゃうのね。。
ユーリがマクシーのファンボーイでかわいいし癒やされる。おっきくなって奥様を守ってあげてね!
その品格に反抗を
007話
第7話