5.0
ロビナ嫌い
ビオラが変態と言われて結構肉食系女子で他とは少し違う恋愛観で良い感じ。公爵様と良いカップルだけどカイル卿が気になる存在。とにかロビナを早くやっつけて欲しい。
-
0
24170位 ?
ビオラが変態と言われて結構肉食系女子で他とは少し違う恋愛観で良い感じ。公爵様と良いカップルだけどカイル卿が気になる存在。とにかロビナを早くやっつけて欲しい。
好き嫌い分かれるかもしれませんが、もう少し絵が綺麗だったら良いと思います。エミリーとジークの掛け合いが面白い。二人はくっつくはずなのに、全然仲が悪くて王女のためにいがみ合ってます。いいコンビだと思うけどね。
最初のときと、5年後では主人公がガラッと変わってしまってる。転生ものではなくただしてもない濡れ衣を着せられ、婚約者には話もする暇もなく婚約破棄され家族とは絶縁、多額の慰謝料を払うために働いて、それで強くなってった感じですが最初はあんなにか弱そうだったのに。今の方が言いたいことも言えてるので良いとは思いますが、研究所にも勤められるほど頭が良かったという設定も少し無理があるような。でもこれから復讐していくっぽいので無料分は読んで見たいです。
絵が綺麗です。ヌリタスは最初少年の格好してた時暴力ふるわれたりでやつれ果ててたけど、ルーシャスっと結婚して、すごく可愛くなった。お母さんも助かって本当に良かった。国王殿下も最初は狂ってて冷酷な敵になるかと思ったけど、ヌリタスの献身的な愛を見て変わってきた。ヌリタスには幸せになってほしい。
主人公が女中だけど、とにかく強い。まだ読み始めだけど、すごく面白い。義兄は女好きっぽくてあまり好きじゃないけど、これからイメージが変わっていくのでしょうか。
最初はお父さん、陛下なんだけど男尊女卑が凄すぎてクサナムシってずっと心の中で呼んでた、だんだん親子の情が出てきて本当にパパって呼ぶようになってた。サンヒが危ない時に命をかけて守ろうとするのが、とても感動した。前世での恋人とも会えて本当に良かった。だいたい転生ものって前世と違う王子様と結ばれるものだけど、これは違ってて良い話だと思う。もっとサンヒの聖女として活躍してほしい。あとあざといのが薄くなってきたのでコメディ要素がなくなってきて少し寂しいかな。
最初は双子の境遇があまりに可哀想で、中身が子供じゃないと分かってないと読むのやめたかも。なかなか家族と打ち明けられず歯痒かったっけど、皇帝も浮気して出来た子でなかったし、双子の本音も言えてよかった。ただ確かめもせず死んだと思ってたってちょっと納得いかない。守護者も人間なのか何なのかあまりよく判りにくい。まあ双子がいつまでも小さく可愛ければいいかな。
カラーで綺麗です。イザベラ性格悪すぎる。実の父親にも容赦ない。早くやっつけて欲しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
公爵様を手懐けてしまいました