5.0
こんな猫(こ)、うちに欲しい!
以前、偶然アニメで見て「こんな猫(こ)、家に居て欲しい!」とドはまりしました。
ちいさな捨て猫を拾ったものの、どんどん巨大化した挙句、家事・料理スキルも高く、家ではダラダラな飼い主の健康に気づかい飼い主のお世話をする。。。巨大猫の諭吉が作るごはんはどれも美味しそう!可愛い諭吉に癒されます!
-
0
112位 ?
以前、偶然アニメで見て「こんな猫(こ)、家に居て欲しい!」とドはまりしました。
ちいさな捨て猫を拾ったものの、どんどん巨大化した挙句、家事・料理スキルも高く、家ではダラダラな飼い主の健康に気づかい飼い主のお世話をする。。。巨大猫の諭吉が作るごはんはどれも美味しそう!可愛い諭吉に癒されます!
まだ15話までしか読んでいませんが、すっかり気に入ってしまったのでレビューさせて頂きます。
魔法の力がないことで実家から疎んじられ虐げられていた主人公・ララが、父親の策略で騙すような形で小国の元王太子・ロイへ嫁がされる所からストーリーが始まります。ストーリーの序盤はありがちではありますが、とにかく絵が素敵!魅力的です。ララも可愛いし、ロイ王子も超イケメン!しかも民に慕われ人徳ありな王子様です。ロイ王子のララへの優しさは、読んでいる私も癒される作品です!
アニメをたまたま拝見して面白かったので、こちらに飛んできました。
ゲームの世界に転生モノはいくつもあるけど、「中年のおじさん」=「悪役令嬢」の設定が面白い!
(52歳でバーコードな風貌。いまどきの52歳のおじさんはここまでのルックスではないようなw)
転生先ではひっどい設定の悪役令嬢のはずが、おじさんの知恵と経験で図らずも「良い令嬢」になってしまい周囲へ良い影響を与えていく過程も面白いです。
アニメも原作も両方楽しみたいです。
15話まで読んだ感想です。
絶世の美女でありながら、小悪魔のような女性セレスティーヌ。ぽっちゃり中年の悪徳(?)宰相と結婚させられてしまうが、セレスティーヌにとっては王子よりもイケメンに見えてしまっていてこの上ない幸せな結婚生活を送っている点がもう面白い!
セレスティーヌと宰相様が善行のような悪行を、悪行のような善行をおこない、周りを幸せにしていくストーリー展開もすごく面白いです。
一気に無料分を読みました。★5じゃ足りない作品です。(個人の感想ですw)
とある女性公安警察官が失踪し死亡扱いになることからストーリーが始まります。
公安警察・国下と極道の若頭・獅郎の相反する組織の者が国家権力に立ち向かうスリル満載のジェットコースターストーリーです。シリアス部分も面白い、更に主人公イケメン2人のうっすらBLみのある友情と「普通の日常」シーンもほっこり幸せな気分になる、スリルとアクションと癒し満載の作品です。(所々にある「おまけストーリー」も良いっ!)
過去ドラマにもなったようですが、これはギュッと2時間映画化して見てみたいかも!
8話まで読んだ感想です。逃げ回るヒロイン、面白いです。
幼少期の王子からの一目惚れのため、7才から10年間も厳しいお妃教育を受けてきた主人公・レティシア。兎に角自由が欲しい。田舎でのんびり暮らしたい、という事で王子からなんとか逃げようとするものの、レティシアを溺愛する王子からはなかなか逃げることができません。
イケメン王子から本気で逃げ回るヒロインという設定はなかなか見た事が無かったのと、逃げつつも王子の溢れる思いがレティシアに伝わり、段々とレティシアもまんざらではない雰囲気になってきて、これからの展開を楽しみに読みたいと思います。
妊活はお金も時間も体力も奪われ大変だというのは聞きかじってはいましたが、この作品はその実態と夫婦それぞれの思いがユーモアとギャグを織り交ぜながら詳細に表現されており、本当に勉強になりました。
(夫婦のイザコザは妊活でなくても類似のケンカは度々起こります)
妊活は私の思っていた10倍は大変な事で、自然妊娠がどんなに凄くてありがたい事だったか!と思わずはいられません。やさしくわかる妊活の「教科書」として、当事者じゃなくても老若男女知っておくべき内容かと思いました。
若い人は「将来当事者になるかもしれない」という意識で。孫が欲しいという人たちは「子ども夫婦が大変な事になるかもしれない」という意識で。職場でも同僚が妊活しているかもと察知したら十分な配慮が必要だという認識を持つことが必要だと思いました。(会社の人事部も読むべきだな。)
無料分まで読まさせて頂きました。
35歳の独身の実家暮らしのイケメンこじらせ妄想癖男子の日常がこんなに面白いとは!
主人公・向井くんと同居する妹、その旦那の元気くんもいい味出してる!
昔、ドラマでもやっていましたよね。でも見ていなかった。実写版見ればよかった。ちょっと後悔。。。
既に完結している作品なので、ポイントがたまったらちょっとずつ読み進めていきたいです!
16話まで読んだ感想です。王道の王宮ストーリー、個人的に大好物なストーリーですw。
舞台は架空の古代アジア国家(中国)の亜国。正室の長女でありながら、父である国王・側室とその長男に国を追われて母の国に人質として追いやられる主人公・亜姫。幼少の頃から亜姫に仕える異国から来た美しい男子・薄星。2人の恋の行方も楽しみですが、亜姫がどのように復讐をし、頂点へ上っていくのか楽しみな作品です。
子どもの頃から漫画やアニメで何度も見てきた、不朽の名作です。
あの悲劇的で美しいエンディングのその後のストーリーが描かれていたとは知りませんでした!
オスカル、アンドレ、マリー・アントワネットのいない時間の進むさまが、ぽっかり穴のあいたような物悲しい空気を纏い切なくなりますが、残された者たちのその後を見届けたいと思います!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デキる猫は今日も憂鬱