3.0
お兄ちゃんの
お兄ちゃんのキャラ設定が微妙かな。
昔の時点では、視線も合わずよそよそしかったのに、現代で再会したら、"おまえ'呼びしてるところが、どうも合わない気がする。
-
1
15460位 ?
お兄ちゃんのキャラ設定が微妙かな。
昔の時点では、視線も合わずよそよそしかったのに、現代で再会したら、"おまえ'呼びしてるところが、どうも合わない気がする。
2人とも、最初から好きあってて、もうすぐくっついちゃうじゃんって思いで読んでます。碧くんが頑張って制御してるところです。
50話近くまで無料でみさせてもらいました。無料なのに内容面白くて引き込まれる。今の所二話分課金してます。ストーリーはかなり佳境まできてるんだけど、続きはまだまだある。この後夫婦はどうなるのかな?タイトルの意味も気になります。
なかなかお互い意識しあわずに、完全なる成約結婚のままいくんだけど、ちゃんと時間かけてゆっくりお互いを見ていく様子が描かれてる。
フルカラーで読みやすいのと、色黒イケメン家政婦っていうのが新しくて面白い。でも何か騙してる?(言ってないことが)あるようなので、続きが気になる。
3人の男の子に近づかれて、逆ハーレムな主人公のお話。the 少女マンガな感じですが、絵も可愛いし、続きが気になります。
2人の会話のやり取りが、何とも言えず絶妙で、テンポよく読み進めてしまう。特に2人でたい焼き食べるシーンがすごく良かった。先生は本当に翁言のことがすきなのかな?って思いながら読み進めてます。
みなさんのレビューをみて、あの漫画と同じ作者さんだったんだと知りました。本当にこのかたの作品は、先が気になる話ばかり。ただの恋愛漫画じゃない。怖いもの見たさのミステリーに近い。これにはどんな意味があるのかな?って推測しながら読んでます。この先課金しちゃいそうです。
甘々でもなければ駆け引きもない、まっすぐで純粋な2人。そんな彼らが途中で2人が40歳と知ってびっくり。
純粋な恋愛少女漫画で楽しい始まり方。だからもっと読みたいので、無料キャンペーン待ってます。どんな感じで2人が高校で恋仲になるか楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青山課長は優しくない