5.0
カラーは更に凄い!
昔から一条御大のカラーページは楽しみに読んでいました。
りぼんで読んでいた頃は巻頭カラーだけでしたが、フルカラーは更に凄い!の一言に尽きます。
皆さんドラマ化などでキャラクターはご存知でしょうが、私はやっぱり百合子さまが一番好きです!
-
0
10010位 ?
昔から一条御大のカラーページは楽しみに読んでいました。
りぼんで読んでいた頃は巻頭カラーだけでしたが、フルカラーは更に凄い!の一言に尽きます。
皆さんドラマ化などでキャラクターはご存知でしょうが、私はやっぱり百合子さまが一番好きです!
当時の芸能界は全く裏が見えない世界だったからこそ、夢中になって読んでいました。
今では流石にありえないけど、ミステリー要素も珍しく、いくつになっても楽しめています。
さすが一条作品!
こんな話はなかなかないけど、大河ドラマみたいにどっぷりハマった当時を思い出させる名作です。
隠し子だけど姉夫婦に大切に育てられていた菜乃が、両親の事故死で本当ね母親である大女優、瑤子さんに引き取られ、2人暮らしをしています。
そんな菜乃の本当の父親は石田純一みたいなプレイボーイ大作家野口の娘である事がわかり、様々な伏線は見事に回収されます。
波瀾万丈な菜乃ですが、ちゃんと思春期の心の機微も細かく描かれていて、何度も読み返す作品です。
やっぱりいくつになっても、一条御大の作品は大好きです!!
女系家族で末娘の双子のすずなとなずな、性格は正反対で、姉たちもバラエティー豊か。
イケイケのせり姉さん、しっかりもののはこべさん、今読んでも面白くて、時代もありますが、やっぱり一条作品にハズレ無しです!
話自体はよくある不倫旦那の制裁ですが、話が長すぎて、ちょっと飽きてきました。
ここまで読んだから最後までとも思いましたが、旦那の両親もなかなかのクズで、どうでも良くなってきています…
可愛いヨナ姫は優しい父王と幼なじみで護衛のハクたちに大切に育てられていたが、16の誕生日に好きだった従兄のスウォンに裏切られて、父殺しの冤罪に。
全てを無くしてから、立ち上がるヨナの成長を見続ける作品です。
まだ終わってないので、続きを楽しみにしていますが、長い(笑)
ここ10年程で働く環境って大きく変わったと思います。
私は今、50目前なのですが、以前と異なりお局なんて死語です。そんな発言したらパワハラ、セクハラ認定されます。
好きな物は好きでいいし、自分らしくある事も大切ですが、営業職なのでやっぱりお客様にどう見えるか、が一番大切にしている気がします。
続きが気になって購入。
好きな作家さんです。
安定した画力とたまにコミカルな部分も好きです。
話は他の方のレビューにもありますが、なかなかここまで溺愛系なハイスペ男子。なさそうだけど、実際にはあるかも、と思えてしまう設定です。
私は主人公のわかちゃんがオタク系女子だけど、普通の女の子で、好きな事に忠実で、堅実で好感が持てました!
料理がアレな部分も含めて、良かったです!
何話か読みましたが…
結婚相手は大事だよ。恋愛とは違うから浮気する人は切り捨ててさっさと次行かなきゃ。
一度した人は何度でもする。
実際には憧れの作家に付き合う?って言われる事の方がリアリティかないなぁ。マンガだけど。
幼稚園の先生と保護者の不倫、しかも先生、複数の保護者とってなかなかのクズっぷり。
奥さま方はなめちゃダメですよ…復讐の、とタイトルにある通りスカッとしました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
有閑倶楽部 カラー版