3.0
好きな作品
記憶力に優れた女官に目をつけた皇帝が、女性官吏を育てていくお話
この女官、有能なのに自己肯定感がかなり低い
皇帝は、かなり腹黑です
しかも皇帝自身天才
ちょっと、出来すぎ、夢物語的なところもありますがなかなか面白いです
-
0
8661位 ?
記憶力に優れた女官に目をつけた皇帝が、女性官吏を育てていくお話
この女官、有能なのに自己肯定感がかなり低い
皇帝は、かなり腹黑です
しかも皇帝自身天才
ちょっと、出来すぎ、夢物語的なところもありますがなかなか面白いです
主人公エレニカは可愛い
絵もまずまず
でも、あまりお話が進まないような・・・
主人公が国に帰国してから2年も経ってる
神殿で修行中?のようですが、早く次の展開に進んでほしい
私は、アニメからこの作品を知りました。
アニメがとても良かったので、続きが気になり紙媒体も読破しました。
親の敵である赤の王珠里と運命の子更紗の恋愛には、ハラハラしましたし、青の王(?)浅葱、ナギになんと言ってもアゲハといったキャラクターがとにかく魅力的
絶対おすすめです
最初は意味がわかりませんでしたが、相手が自分に対してどのくらい好意を持つのか、数値化されて見えるんですね
ヒロインが魅力的なので何もしなくてもどんどん高感度が上がっていきそう
ヒロインの目をオッドアイで表現したり、ヒーロー5人もきちんと描き分けできていて良い絵だと思う
酒癖が悪い令嬢のお話かと思いましたが、案外真面目なお話でした
賢くて学位を持つ令嬢が、皇帝に見初められて皇后になる話。
皇宮内にはいろいろな派閥があり、皇后をよく思わない輩などから妨害されたりしますが賢い皇后はきちんと対処してとても有能です
皇帝は、どうやら転生?しているらしい・・・
まだはっきりしませんが、過去に皇后といろいろあったような回想シーンがでてきます
シリアスな面もあり、恋愛奥手な二人の天然な会話があったりどういう方向を目指しているのか・・・
謎がまだまだありそうなので、続けて見たいと思いますが、絵がいまいちです
顔がコメディなので、もうちょっと綺麗に描いてほしかった
ストーリーがとても良い
最初は、ヒロインがあまりにも理不尽な目にあっていて悲しいしやるせないし、
ヒロインをないがしろにする家族に怒りがわいてきます
その後家族に見切りをつけて自ら行動し、北部の婚約者のもとに行ってから徐々に幸せになっていきます
婚約者が良い男!
絵も美しいので、是非読んでほしい
但し、ストーリーが・・・
同じようなお話、中国作品に多い
ヒロインが意地悪な身内に薬を盛られて、見ず知らずの相手と関係を持ち、家族から見放されて一人でシングルマザーとして頑張る
そこに子どもの父親が登場し(皆イケメンでお金持ち)、言い寄られるが意地を張って逃げまくる・・・
みたいなのが多い〜
流行りなのかな?
ヒロインは乙女ゲームの世界に転生し、バッドエンド回避の為ヒーローに媚びをうるというありがちなお話。
でも、なかなか面白い
まず、媚をうるつもりが本音で褒めているので全然いやらしくない
ヒーローも、人間と妖狐のハーフということで特殊な存在
絵がかわいいし、飽きないし、この先どんなエピソードが出てくるか楽しみです
力のなくなった聖女が、呪いをかけられた聖騎士のために奮闘するはなし
真実の愛によって呪いが解けると聞いて、聖騎士と婚約してなんとか愛されるように頑張るのですが、
どうやら呪いをかけられた相手が真実の愛をみつけなければならないようで・・・(呪いをかけられたのは第二皇子です)
18歳の元聖女と24歳の聖騎士が、キスに照れるところかわいいです
初々しい二人に癒やされる〜
加護持ちとかファンタジーな世界観
最初、皇后(予定)だったヴェラが加護持ちじゃないことで離婚されたわけですが、当の本人は案外素直に受け入れて北部へ行きます。
離婚理由が、もう興味がなくなったとはなんてひどい夫だと思いましたが、話が進むと、そんなにひどい男でもないような・・・
将来の王として彼なりに国のことを考えてます
ヒロインが向かった北部には、能力があるのに加護のせいで皇室を退くことになった第一王子のアランがいて、ヴェラと交友を深めます
ヴェラとアランのロマンスに期待しつつ、北部のスローライフも充実して、今までにないような好感の持てる作風だなあと思いました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~