2.0
賞味期限切れとは
高校時代同級生で、わけがわからないままいなくなった相手と35歳で再会したからなのかな?
いろいろわけありヒーローなのですが、35歳なのに頼りない
ヒロインは、しっかりしてるし才能もあるのにヒーローのせいで嫌がらせ三昧されてかわいそう
恋をじゃまするヒーローの婚約者、完全に悪役です
35歳ならそんな会社やめちゃえばって思う
-
0
8673位 ?
高校時代同級生で、わけがわからないままいなくなった相手と35歳で再会したからなのかな?
いろいろわけありヒーローなのですが、35歳なのに頼りない
ヒロインは、しっかりしてるし才能もあるのにヒーローのせいで嫌がらせ三昧されてかわいそう
恋をじゃまするヒーローの婚約者、完全に悪役です
35歳ならそんな会社やめちゃえばって思う
昔全巻本を持ってました
今見ると、絵が古いかな(当時はこんな絵)
内容は、当時子供ながらすごく引き込まれました
人間に忌み嫌われるデーモスよりも残酷な天使の話しがあったり
ビーナスとデーモスをこんな姿にした神(ゼウス)にデーモスが復讐する話もありました
とにかく良かった
この作品当時は小学生だったので、ブルジョア世界があまり理解できていなかった
でも血のつながらない兄への思慕みたいな感情は、なんとなく理解できて好きだった作品です
アニメ化されていたことを最近知って、見ましたがやはり漫画の方が良かった
奥が深い作品です
漫画ブームの火付け役作品
今でも色褪せてません
少女まんがの域にとどまらないです
当時読んでいた人たちは懐かしさから、未読の人もぜひ読んでください
アニメ、宝塚の舞台、フランス人が主役で映画化もされています
漫画を超えた作品
中学生くらいの時、読んでました
懐かしい
当時はあまり深く考えずに読んでいたけれど、東ドイツやら世相を反映してましたね
少佐の顔って馬面でしたよね?
青池保子作品は、当時の少女まんがの世界でも独特で個性的です
ぜひ読んで欲しい
何年も前に読んでいました
清水さんの作品は、本当に綺麗です
この作品は人魚姫をモチーフにしたSF作品です
人魚姫は海から来ましたが、本作品は月から地球に泳いで来ましたからスケールが大きい
ちょっとしたサスペンス要素もあり、もちろん恋愛主体で
良い作品なので是非見てほしい
カラーじゃないのが残念
面白かった
1度目の人生は、ヒロイン全く悪くなく婚約者の王太子に刺されます
2度目の人生は王太子や聖女とは縁のない生活を送ろうと、極力接点回避しますが何故か聖女と一緒になってヒロインを嵌めた聖女の幼馴染がぐいぐい近づいてきて・・・
ここまではよくある物語なのですが、聖女の幼馴染の存在が予想外で想像を超えてました
聖女はすごい悪女です
面白いので
是非読んでほしい
異世界転生もの
悪役令嬢カタリナの人たらし能力がgood
様々な局面で、カタリナの脳内会議で方針決定していくのですが、転生前の女子高生が天然すぎて面白い
攻略対象もイケメン揃い
アニメも面白かった
ごつい感じ
不眠症の皇帝を眠らせる為、姉の代わりに王宮に行くお話
シリアスな話を期待していたら、コメデイか?
皇帝が面白い
先の展開がよめない
主人公はちょっと生意気なお嬢様
恋愛結婚を夢見ていますが、姉の幸せのために政略結婚することに
相手はちょっとひねくれた御曹司なのですが、最初は反目しあっていた二人が仲良くなっていく様がいい
主人公の姉が駆け落ちするというエピソード等ありますが、ドラマチックな展開はなく安心して見ていられます
絵も良し
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
賞味期限切れの恋をあなたと