漫画好き母さんの投稿一覧

投稿
665
いいね獲得
257
評価5 3% 21
評価4 28% 185
評価3 52% 346
評価2 16% 106
評価1 1% 7
331 - 340件目/全538件
  1. 評価:4.000 4.0

    惹きつけられるお話

    ネタバレ レビューを表示する

    ミステリー要素が大きく、どんな秘密があるのかワクワクしてます。
    義家族にかけられた呪いのようですが。
    ヒロインは、忌まわしい血によって膠着している義家族に契約とはいえ輿入れして、新しい風を入れました。
    一族の結束が硬そうに見えて、実は傍系は不満だらけだったり、直系もなんだかよそよそしく、暗い感じの家でした。
    ヒロインの性格や機転でいろいろ助けられたことにより、使用人から慕われ、義家族(特に子ども)に好かれて、最終的には執着されてって感じでしょうか。
    最後は、契約ではなくこの家族の一員となり、呪いも解けるのかな?
    絵は、それほどうまくないのですが、暗さや怖さおどろおどろした雰囲気は、よく表せていると思います

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    斬新で面白いと思ったが

    針子の乙女というタイトルがかわいいし、絵も良い
    加護縫いという新しいワードもなかなか良いと思って読み進めました
    けれど途中から、ちょっと趣が違ってきたかな
    まず、ヒロインのお相手が前国王というのががっかり
    いきなり年の差婚で、おじさまなのできゅんきゅんしない
    せめて現国王にしておいてほしかった
    それとだんだんファンタジー要素が強くなって、ヒロインが人間離れしてきてませんか?
    もっとシンプルなお話にして、ヒロインを疎んじてきた生家を断罪、ヒーローとのロマンスにちょっとのファンタジー要素なら良かったのに・・・

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いいお話です

    ブッキー先生に惚れました
    見た目は、アレですが小児科医として患者の家族に寄り添った診療してる
    こんな先生がいたらな〜って真剣に思います
    ハチネンさんは、奥さんを亡くして子ども二人を男手一つで育てる大変さ滲み出ていて、なんか身につまされる
    父親母親関係なく、子どもが思い通りにならなくてイライラしたり怒ってしまった後で落ち込んだりって自分にも覚えがあるので余計に感情移入しちゃいます
    ブッキーさんのキャラクターが面白いので、ハチネンさんが少しでも安心して子育てできたらいいな
    子育て中の方に見ていただきたいです

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    よくあるストーリー

    最近よく見かける
    ろくでもない男に浮気されて、鬼上司に助けられ、溺愛されるとか。
    絵は、それほど上手じゃないし、内容も普通。
    職場恋愛は、上手にやらないといけないのに、鬼上司がいきなり同居(居候)持ちかけるってどうなの?
    会社に近いみたいだし、バレたら大変
    こういうお話なので仕方ないのかな

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    不倫物

    よくある話で、この作品も、最低な亭主
    ヒロインは、才能ありそうなのにクズ亭主に尽くして専業主婦になった挙げ句、不倫亭主にはダメ嫁呼ばわりされて最悪
    おまけに不倫相手は子持ちの同僚だった
    その子どもにパパと呼ばれてるし
    この男、妻を何だとおもってるんでしょうかね
    それでも、ヒロインの方も、亭主の後輩と不倫ってよくないな〜
    すぐ仕事見つけて自立し、亭主と不倫相手に慰謝料請求して離婚届叩きつけるっていうのが
    スカッとするんだけど
    自分も不倫してたら、同類だし復讐にもならないんじゃないかな
    漫画なので、どうお話をふくらませるのかは楽しみですが。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    いかにも韓国っていう話

    というのは、韓国ドラマにありがちのストーリーだから
    性悪女がでてきて、これでもかって悪さをする
    ヒロインは、性格の良い子で、必ず助けてくれるヒーローが登場し、しかも御曹司ってテッパンですよね?
    絵もいまいちだったけど、それでも途中から、性悪女を断罪し、復讐するのでスカッとします
    悪巧みがあまりにもお粗末なので、何で騙されるの?とか、あり得ないって思いますが、そこが逆にわかりやすくてよいのかも
    だから断罪してもソフトなやり方ではなく、こてんぱんにやってスッキリするのかな

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    すごく好き

    この作品は、タイトルが気になって見始めました
    ミステリーな要素があったので、結局原作も読んでしまいました
    とにかく良い
    漫画にしたら、絵がかわいいし、メルヘンチックな感じが出てる!
    ヒロインのオリアナとヒーローのビンセントが17歳という年齢らしく初々しい恋をして、その周りにいる友達も皆よいキャラクターで、とにかく良かった
    是非、見てください

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ちょっと古い漫画かな?

    紙媒体だったと思うので、見易くなかった
    絵もいまいちで、文字多め
    でも、だんだん面白くなってきてます
    キョーコがとにかく良い
    元気で、めげずに頑張る子って今どき少ないから
    このまま女優の道突っ走って、尚を絶対見返して欲しいと思ってしまう
    とにかくバイタリティーに溢れたキョーコが素敵です

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    16話まで読んだけど

    りこちゃんは、見た目かわいいのですが、龍生がおばさんだと思っていたりこに惚れて、可愛いと思うようになった経緯がいまいちわからない
    ちゃらくて、自由きままに生きてる龍生にとって、堅苦しくて料理下手、父親の秘書やってるりこを好きになる要素ないんだけど・・・
    昔隣に住んでた幼馴染だったってだけですよ
    これからりこのかわいいエピソード出てくるのかな?
    ちょっと、今のところ物足りない・・・

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    毒親

    ネタバレ レビューを表示する

    自立している女医のめぐみが、後輩に彼氏を奪われたけれど、後輩医師に好かれて・・・
    よくあるお話か?と思ったら、ちょっと違ってました
    彼氏略奪女は嫌な女なんだけれど、ぶりっこをやめて本音で話してみると意外とめぐみと気があったり、
    めぐみを好きな後輩医師は有料物件で、ハッピーな流れかな?
    と思っていたら、病院の跡取りで、強力な祖母がめぐみとの仲をじゃましにくる!
    めぐみは、心に闇を抱えてるような・・・実は母親が娘に依存する毒親
    結婚願望はなさそうなめぐみですが、なんとか幸せになってほしいな〜と思う作品です

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています