漫画好き母さんの投稿一覧

投稿
588
いいね獲得
214
評価5 3% 19
評価4 28% 166
評価3 53% 310
評価2 15% 87
評価1 1% 6
261 - 270件目/全471件
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    聖女召喚で異世界にやってきた少女りなが、料理でみんなの胃袋を掴み自分の居場所を見つけるお話かな?
    家族を事故でなくすという悲劇を経験して、切ない場面もあるけれど、おおむね料理で楽しいシーンが多い。
    王家の3兄弟が、それぞれ個性的で結構面白いし。
    ぽっちゃり系のヒロインに癒やされる。
    あとは、ロマンス要因はないのかな?って期待してるんだけど、いまのところ無しです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いと思う

    主人公が男性で、周りも男だらけで、しかも主人公行く先々でやたら好かれるのでBLかと思いきや、全然違ってます。
    主人公のリゼルは、元いた世界で宰相を務めるほどの切れ者。
    優雅な物腰で貴族の風貌ながら、人当たりよく、誰にも丁寧に接するので男女問わずモテるみたいな感じ。
    異世界で冒険者になって、仲間と共にダンジョンに潜ったりお宝ゲットしたり、他領の問題解決してる。
    切れ者なのはいいのですが、ちょっとわかりにくい作戦だったりが難点かな?

    異世界に飛ばされた経緯と、元の世界にどうやって戻るのかがちょっと気になってます。
    絵は好きな絵柄です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    好きな話し

    姉のことが好きだと思っていた相手に嫁ぐことになったヒロイン。
    実はその人はヒロインのことが好きだった。
    互いに勘違いして、両思いなのに遠回りしているお話。
    よくある設定ですが、ヒロインがいかにもな女の子ではなく、活動的で、男装して街へ繰出したり、商売を始めようとしたり前向きで面白い。
    絵も良かった。
    もっと無料分多かったらな〜

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    惹きつけられるお話

    ネタバレ レビューを表示する

    ミステリー要素が大きく、どんな秘密があるのかワクワクしてます。
    義家族にかけられた呪いのようですが。
    ヒロインは、忌まわしい血によって膠着している義家族に契約とはいえ輿入れして、新しい風を入れました。
    一族の結束が硬そうに見えて、実は傍系は不満だらけだったり、直系もなんだかよそよそしく、暗い感じの家でした。
    ヒロインの性格や機転でいろいろ助けられたことにより、使用人から慕われ、義家族(特に子ども)に好かれて、最終的には執着されてって感じでしょうか。
    最後は、契約ではなくこの家族の一員となり、呪いも解けるのかな?
    絵は、それほどうまくないのですが、暗さや怖さおどろおどろした雰囲気は、よく表せていると思います

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    斬新で面白いと思ったが

    針子の乙女というタイトルがかわいいし、絵も良い
    加護縫いという新しいワードもなかなか良いと思って読み進めました
    けれど途中から、ちょっと趣が違ってきたかな
    まず、ヒロインのお相手が前国王というのががっかり
    いきなり年の差婚で、おじさまなのできゅんきゅんしない
    せめて現国王にしておいてほしかった
    それとだんだんファンタジー要素が強くなって、ヒロインが人間離れしてきてませんか?
    もっとシンプルなお話にして、ヒロインを疎んじてきた生家を断罪、ヒーローとのロマンスにちょっとのファンタジー要素なら良かったのに・・・

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いいお話です

    ブッキー先生に惚れました
    見た目は、アレですが小児科医として患者の家族に寄り添った診療してる
    こんな先生がいたらな〜って真剣に思います
    ハチネンさんは、奥さんを亡くして子ども二人を男手一つで育てる大変さ滲み出ていて、なんか身につまされる
    父親母親関係なく、子どもが思い通りにならなくてイライラしたり怒ってしまった後で落ち込んだりって自分にも覚えがあるので余計に感情移入しちゃいます
    ブッキーさんのキャラクターが面白いので、ハチネンさんが少しでも安心して子育てできたらいいな
    子育て中の方に見ていただきたいです

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    よくあるストーリー

    最近よく見かける
    ろくでもない男に浮気されて、鬼上司に助けられ、溺愛されるとか。
    絵は、それほど上手じゃないし、内容も普通。
    職場恋愛は、上手にやらないといけないのに、鬼上司がいきなり同居(居候)持ちかけるってどうなの?
    会社に近いみたいだし、バレたら大変
    こういうお話なので仕方ないのかな

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    不倫物

    よくある話で、この作品も、最低な亭主
    ヒロインは、才能ありそうなのにクズ亭主に尽くして専業主婦になった挙げ句、不倫亭主にはダメ嫁呼ばわりされて最悪
    おまけに不倫相手は子持ちの同僚だった
    その子どもにパパと呼ばれてるし
    この男、妻を何だとおもってるんでしょうかね
    それでも、ヒロインの方も、亭主の後輩と不倫ってよくないな〜
    すぐ仕事見つけて自立し、亭主と不倫相手に慰謝料請求して離婚届叩きつけるっていうのが
    スカッとするんだけど
    自分も不倫してたら、同類だし復讐にもならないんじゃないかな
    漫画なので、どうお話をふくらませるのかは楽しみですが。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    いかにも韓国っていう話

    というのは、韓国ドラマにありがちのストーリーだから
    性悪女がでてきて、これでもかって悪さをする
    ヒロインは、性格の良い子で、必ず助けてくれるヒーローが登場し、しかも御曹司ってテッパンですよね?
    絵もいまいちだったけど、それでも途中から、性悪女を断罪し、復讐するのでスカッとします
    悪巧みがあまりにもお粗末なので、何で騙されるの?とか、あり得ないって思いますが、そこが逆にわかりやすくてよいのかも
    だから断罪してもソフトなやり方ではなく、こてんぱんにやってスッキリするのかな

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    すごく好き

    この作品は、タイトルが気になって見始めました
    ミステリーな要素があったので、結局原作も読んでしまいました
    とにかく良い
    漫画にしたら、絵がかわいいし、メルヘンチックな感じが出てる!
    ヒロインのオリアナとヒーローのビンセントが17歳という年齢らしく初々しい恋をして、その周りにいる友達も皆よいキャラクターで、とにかく良かった
    是非、見てください

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています