漫画好き母さんの投稿一覧

投稿
650
いいね獲得
251
評価5 3% 19
評価4 28% 180
評価3 52% 339
評価2 16% 105
評価1 1% 7
191 - 200件目/全275件
  1. 評価:3.000 3.0

    16話まで読んだけど

    りこちゃんは、見た目かわいいのですが、龍生がおばさんだと思っていたりこに惚れて、可愛いと思うようになった経緯がいまいちわからない
    ちゃらくて、自由きままに生きてる龍生にとって、堅苦しくて料理下手、父親の秘書やってるりこを好きになる要素ないんだけど・・・
    昔隣に住んでた幼馴染だったってだけですよ
    これからりこのかわいいエピソード出てくるのかな?
    ちょっと、今のところ物足りない・・・

    • 3
  2. 評価:3.000 3.0

    毒親

    ネタバレ レビューを表示する

    自立している女医のめぐみが、後輩に彼氏を奪われたけれど、後輩医師に好かれて・・・
    よくあるお話か?と思ったら、ちょっと違ってました
    彼氏略奪女は嫌な女なんだけれど、ぶりっこをやめて本音で話してみると意外とめぐみと気があったり、
    めぐみを好きな後輩医師は有料物件で、ハッピーな流れかな?
    と思っていたら、病院の跡取りで、強力な祖母がめぐみとの仲をじゃましにくる!
    めぐみは、心に闇を抱えてるような・・・実は母親が娘に依存する毒親
    結婚願望はなさそうなめぐみですが、なんとか幸せになってほしいな〜と思う作品です

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    かわいい表情

    よくある聖女と皇太子のドタバタ
    婚約してたのに、聖女ではないと思われて、聖女らしい人と婚約するためヒロインとは婚約破棄
    ところが聖女認定検査で婚約破棄した方が聖女だった!
    ヒロインと皇太子の立場逆転!
    めげないヒロインがかわいかった
    一方、皇太子実はヒロインのことが好きだったのに、王に言われて婚約破棄してしまってた
    本心を言わないで一方的に婚約破棄して、すごーくポンコツ
    この漫画は、明るくて顔の表情が面白い
    いろいろなエピソードがあるのだけれど、聖女の力が癒やしじゃなくて生贄みたいな要素があるのがちょっと違うかな?

    • 5
  4. 評価:3.000 3.0

    出来過ぎだけど良い

    高校時代から好きだった人が、相手も好きで、入社した会社の次期社長で溺愛って出来すぎです
    でも、単なる溺愛ものではなくて、ヒロインが頑張る姿が良い
    もちろん、やっかみ、事実無根のコネ入社の噂をたてられたり、いろんな妨害もありますけどヒロインがぶれずに仕事と恋を両立させようとするところが立派
    本来なら、次期社長婦人になるわけだから仕事しなくていいのに、甘えないで夢に向かって努力してます
    それを見守るヒーローも良い
    ストーリー的にはちょっと物足りない感じはあるが、そんなドラマチックな展開がなくてもいいかっと思ってしまう作品

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    可もなく不可もない

    ストーリー普通です
    社内恋愛物
    学生時代陸上競技を通じて知り合った男女が、就職した先でまた出会い惹かれていく
    男女共にそれぞれ、過去に恋愛関係にあった人がいて、妨害されたりいろいろ・・・
    特にこれだっていうエピソードないです
    ヒロインの方は、悪い男にひっかかって既婚者と知らずに不倫してたってのは驚きだったけど、しらなかったわけだし。
    ヒロインは悪い女じゃないので。
    健全な社内恋愛カップルですね

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    絵がかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    亡くなった王女の身代わりに、他国に嫁がされる為売られた少女ニナ
    ニナを買った王子アズールもまた偽物だったとは、驚きです
    珍しい色の瞳を持つニナですが、出生に何か秘密でもあるのだろうか?
    アズールもかなり有能そうなので、単なる偽物なのか?
    国王が悪者っぽいし、どういう展開になるんだろう?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    意外と面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    暴君王で名前がネロだから、どうしてもローマ皇帝ネロを連想してしまいますが、この漫画のネロは案外かわいい
    暴君だったのにもわけがあるし
    異世界にきてそれなりにがんばっているところが良い
    最悪なのが、ヒロインの元婚約者
    婚約破棄の理由が、ヒロインの才能に嫉妬って・・・
    婚約破棄するのにも、ヒロインの後輩と付き合ってるって理由にするのサイテー
    女々しくヒロインの周りをうろつきだしたり、この男何がしたいんだ?
    暴君が生き延びることと、ヒロインが暴君と恋人になった後、二人が生きる世界はどっちなんだろう?って気になります
    ハッピーエンドならいいな〜

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    悲しい感じ

    ヒロインは、政略結婚ながら相手の広樹のことが好きだった
    弟の事は苦手?なようで、あんまり話もしたことがないのに、広樹の突然の失踪により和樹と結婚することになる
    いくらなんでも、招待状を出した後で、間違いでしたって新郎を交替させるのは変だと思うが・・・
    ヒロインは親のいいなりで、自己主張しないというかとにかくおとなしい

    一番悪いのは広樹なのだが、和樹も何を考えてるのかわからないところがある
    ヒロインが可哀想になるけれど、言いたいこともいわないし従順すぎてじれったい
    全体的にヒロインと和樹の間にもの悲しさが漂う作品だと思った

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    若いっていいな

    おばちゃんには高校生男子のイケメン眩しいです
    年上彼女がちょっと子供っぽいんだけど、そこがいいんでしょうね
    小学生男子と年上彼女ではまずいけれど、高校生男子と女子大生の恋愛は有りでしょう
    ちょっとワルっぽい男子だけど、奥手な彼女にはちょうどいいかも?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    これはないでしょう

    ネタバレ レビューを表示する

    隣にイケメンが越してきて、ご近所付き合いするようになり、ヒロインが抱えてるコンプレックスや仕事での悩みを癒やしてくれるいい関係のお話でした
    ところが、実は隣のイケメンには秘密があり・・・・


    ストーカーでした
    はっきり言って気持ち悪い
    それなのに許してくっつくってそれはないんじゃない?
    イケメンでお金持ちだから漫画的にはいいのかな?
    でも現実はムリ!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています