漫画好き母さんの投稿一覧

投稿
586
いいね獲得
214
評価5 3% 19
評価4 28% 166
評価3 53% 309
評価2 15% 86
評価1 1% 6
111 - 120件目/全470件
  1. 評価:4.000 4.0

    よくある話しだと思ったけれど

    ヒロインは、醤油屋の娘だが、船の事故で両親を失い、叔父一家が商売を継いでヒロインを引き取った。
    ヒロインは叔父一家に女中扱いされ、商売も傾く。
    原因は、叔父の道楽のせいだが、融資を得る為、副業の佃煮工場に赤字を転化。
    そこの社長を任されたのがヒロイン。
    融資してくれる会社の若君が、ヒーロー。
    ヒロインが前向きで、従業員をまとめ上げ、商売を上手に仕切ってピンチを乗りきろうと頑張る。
    ヒーローは、そんなヒロインに一目置くのだが、過去の船の事故で2人には接点がある模様。

    もしかして、ヒーローを助けたのがヒロイン?
    でも、互いにそのことを知らないし、船の事故の原因が、ヒロイン父のタバコ火の不始末という噂で、ヒーローは恨みに思う。

    おそらく、事故原因違うと思うけれど・・・
    誤解が解けて、ヒーローの命の恩人がヒロインだったとわかって、幸せになって欲しい。
    叔父一家には制裁を。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    想像できちゃう

    結婚すると、男女というより家族になるのかな?
    お決まりのレス。
    女性は30代になると、子供の事考えて焦りだす。
    一方、男は子供の事あまり考えられなくて、妊活に非協力的。
    そこに、元カノからいきなり連絡が来て、ますます子作りから現実逃避。
    今更、子供って本当に要る?の問いかけ、はないよ。
    結婚前に、きちんと話合っておけ〜

    そんなお話。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトルから想像できる

    シークレットベビーで、シングルマザーのお話で、且つ、父親に内緒で産んだ?と想像できます。
    経緯は、憧れていた医者に誘われ、一夜を共にした看護師ヒロイン。
    互いに好意があっての事だけれど、ヒーローは海外留学が控えていて、お別れすることに。
    ヒロイン、どうせ遊びなんだろうと、縋ることなく、あっさり別れた後、妊娠発覚。
    それから連絡することもなく、一人で産んでシングルマザー。
    6年後、再会。
    そこから、再び交際スタート。
    元々、好意を持っていたので、ヒーローがぐいぐい来る。
    なんか、意思疎通が下手だっただけ?
    自己都合で、相手に黙って出産しちゃいけないよ。
    最終的にうまくまとまったとしても、子供と父親の6年は大きい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    よくあるお話だけど

    妹に婚約者を奪われたヒロイン。
    王子に求愛されるというパターンは、よくある。
    但し、この王子がなんと獅子に変身できる獣系。
    ヒロインの香りが、王子にとってマタタビ効果があるらしい。
    ヒロインをいじめる公爵令嬢とか、罠にかけられたりと、ヒロインがピンチに陥ると助けてくれる王子。
    王道の展開。
    でも、絵が可愛いし、いじいじすることもなく、ストレスなく読めます。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    自称悪役令嬢大好き

    天然キャラのバーティアが可愛くて、続編見れるのが嬉しい。
    転生して、悪役令嬢自認してたのに、天然な為、全然悪役になっていないの健在。
    婚約者だった王子セシルと無事に結婚して、王子妃になった後のドタバタ。
    セシルが有能すぎて、こっちが悪役なんじゃない?と思ってしまう。
    冷めた王子だったセシルが、天然な妻ティアを溺愛し、裏でサポート(暗躍)する姿、かっこいい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    このお話、大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    小説のモブ・キャラに転生したヒロイン。
    推しのカイウスは、幼馴染の王太子とヒロインの聖女の為にいろいろ損な役回りをしてあげたのに、結局2人に見捨てられて
    自害する。
    ヒロインは、推しのカイウスを救う為、平民ながら財力を使って、あれこれ奔走する。
    それでも救う事ができず、自らも破産した挙げ句行き倒れ。
    そこでまた、転生して、今度は同じ失敗をしないように、慎重に推しに近づく。
    なんとか、情熱(?)で、推しの妻に収まって、小説の知識を生かし、王太子と聖女に復讐することを目論む。
    その過程で、絶望し、無気力だった推しのカイウスが徐々に生気を取り戻し、ヒロインに興味を持つ。
    頑張るヒロインと、カイウスが徐々にヒロインに惹かれていく様子が良い。
    強気のヒロインが、推しの前では照れてちびキャラになったり、面白いです。
    小説の正ヒロインである聖女が、実は悪気のない悪女なのでは?
    ヒロインの策略で、ピンチに陥った時の顔が、性悪っぽい。
    カイウスは、とってもステキ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    陛下がかわいい

    皇帝陛下の皇后候補として、父親の命令で出仕したヒロイン。
    陛下は御年5歳。
    ヒロイン以外のお后候補は、みな幼女。
    ヒロインの父は、娘を皇后にするというより、政治的な目的で、有力他家へ娘を嫁がせたかった。
    その最有力候補が切れ者の宰相。
    ヒロインは全くその気がないのだが、その他お后候補のあしらい(世話)を見ていた宰相に見込まれて、陛下のお世話係に任命される。
    陛下がとっても素直で可愛いので、ヒロインは女官になることを決意。
    ヒロインの性格がサバサバしていて、媚びることもなく、女官向き。
    今後、どんな出来事が起きるのか期待。
    宰相とのロマンスはあるのだろうか?

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ちょっと難しい

    ネタバレ レビューを表示する

    s級エスパーの回復を助けるガイドが存在して、ヒロインはイケメン・エスパーのガイド=妻だった。
    結婚自体は政略結婚で、互いに打ち解けていなくて、ヒロインが片思い状態。
    そんな中、夫を助ける為に亡くなって、気がついたら異世界に転生していた。
    転生先で見つけたのは、なんと元夫。
    実は元夫は、この世界に来た聖女に騙されて、ヒロインの世界に行き、エスパーをしていた。
    その事情を知らないヒロインは、今度は夫に関わらないようにしようと、ガイドであることを隠して生活する。
    元夫は、魔物討伐で消耗したところ、ヒロインのガイドを受けて、それが妻だと確信。
    そこからヒロインへの執着が始まる。
    妻だと知られたくないヒロインと、妻を取り戻したいヒーローの奮闘。
    そこに性悪聖女がからんできて、どういう風に話が進むのか気になるところ。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    原作読んだ

    没落している侯爵家へ、伯爵家にヒロインが嫁いだ。
    ヒロインの実家は、商売をしていて裕福。
    相手のラルフはお見合いの時、優しくステキだったので、財産目当ての婚姻でもかまわないと、嫁入り。
    ところが、結婚式当日、ラルフの母親の友人の娘(幼馴染)がずっと同居しており、白いドレス姿で現れる。
    嫌な予感的中で、この娘、何かとヒロインとラルフの邪魔をするし、ラルフもヒロインを
    ないがしろにする。
    嫌気が差したヒロインが、なんとか離婚を画策するお話。
    とにかくラルフの態度が腹立たしい!
    幼馴染のあからさまな態度に、鈍感すぎる。
    イライラしますよ〜。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    流行りのお話

    政略結婚で、とんでもない男に嫁がされ、悲劇のヒロインが、逆行してやり直すお話。

    1話目の、ヒロイン絶望度が凄い。
    夫の非情で無能ぶりも半端ない。
    逆行してからのヒロインは、有能。
    甲斐性なしの夫に代わって嫁ぎ先の実権を握り、実家から有能な執事やメイドを引き入れ、どんどん立場逆転して地位を固める。
    ダメ夫を追い詰める過程が面白い。
    離婚に一枚噛んでくるのが、ヒロインの幼馴染で大公閣下。
    この人、元からヒロインが好きだったんじゃないの?

    ヒロインに好意を寄せる協力者がいることで、悲惨な結婚生活に終止符が打てて、大公は溺愛というお決まりの展開。
    絵が雑だった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています