3.0
読みたい!けど。。
りぼん60周年の記念描き下ろし集だなんて!これは読まなきゃでしょ?!と思ってとりあえず試し読み開けてみたものの、、、他の漫画のオムニバスで読んだ話で一気にがっかり。。よりによって何故この漫画が試し読みなの?!ってとても残念でした。
-
0
3457位 ?
りぼん60周年の記念描き下ろし集だなんて!これは読まなきゃでしょ?!と思ってとりあえず試し読み開けてみたものの、、、他の漫画のオムニバスで読んだ話で一気にがっかり。。よりによって何故この漫画が試し読みなの?!ってとても残念でした。
この作者さんの別冊品が好きで作者検索で辿り着きました。キャラ設定としてはあるあるな感じですが、、こちらは天然美少女が他の漫画に比べてちょっと残念です。とてもくだらないことにいつまでも拘ってて、それに気付かず天然っぷりもすごくて。。それでいて超絶美人って、、なんだかイマイチ好きになれないキャラでした。男の子が間違いなくイケメンなだけに、なんかもうもったいないわ!て気持ちになってきます笑。
タイトルと表紙絵のダークな感じに惹かれて読み始めましたが、内容はかなりイメージと違うかと思います。多分、作者さんはもっと人間の裏の奥深い闇の部分を描きたいんだと思います。残念ながらそこまでのストーリー性がなく、展開が全て突然だし脈絡なく偶然で話が進むのが多すぎて、、なんとなく懐かしいような感じがしてましたが、これって昭和のアニメ的な展開ですね笑。マッハゴーゴーゴーとか思い出します笑。オーバーリアクションすぎるのも昭和な感じで、もはや楽しくなってきます笑。
今読んでる感じではまだ謎は解けてなくて、ただやたらとお隣のイケメンと上手すぎるタイミングで事が運ぶなぁなんて思ってました。ですが、レビュー読んでびっくり、、そーいうことなんですね!今のこのほんわかピュアな恋バナがどうサイコ化していくのか楽しみです。
主人公は高嶺の花の女の子。
なのに、このタイトルなんですね笑。
ぶっちゃけ、女子は高嶺の花と言う割にはあまり可愛くない気もしますが、イケメンは本当にカッコよく描かれていて、イケメンです。
作者さんの気合いが違うんでしょうか?笑
誰でも心の中で色んなシチュエーションや、世界観があるとは思うけど、それを全部描くとこんな感じなんだなぁ、と改めて思う作品です。悪ふざけのようにも思えるけど、ある意味リアルです笑。ハマる人はハマる感じですね。
産婦人科病棟で見る、お産を取り巻く社会と女性の悲喜交交て感じです。読み応えあって、かなりリアルだとも思います。それだけに理不尽な事も、不公平だと思う事もあり、、、辛くなってきますね。
まあ、ありがちな設定にありがちなキャラ達。少女漫画のテッパンて感じは入りやすいと思います。絵は可愛いし、そこまでややこしく拗れない感じも好きです。これもありがち設定だけど、ただただ鈍すぎてもどかしいです。
無料分プラス1話読みました。
ぶっちゃけ、1番最初の設定はかなり違ってたんじゃないの?て気がします。主人公の男の子、超クズだったのに途中から素直になれない唯の口の悪い男の子になってるし、ちょいヤバ系のタフな女子はちょっと不器用な美人に格上げされてるし笑。そしてそして、めちゃめちゃ違和感あるのが、いつこの2人に恋心が芽生えたの?!てところです。コイバナに持って行くのはいい、そこは読みたい!けど、好きになるきっかけとかタイミング作って欲しかったなぁ。。
あと、後半かなり重要なダーク側主人公?的なキャラさん、怖すぎます。笑笑
読んでるとすごくもどかしい気持ちになってしまいます。ここまで努力して、ここまで変わろうとして距離も縮めたのに、、、あとほんの少し!てとこでお互い歩み寄れなくて勘違いしたまま誤解が解けない。。うーん。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
りぼん創刊60周年記念 描きおろし読みきり集