3.0
もうすこし自然に
人物像って結構難しいと思いました。凄いやな奴からたったの一言でキュンとしちゃうような関係に、、、なるかなぁ?いくらなんでも作者さんの引っ張りたい方向に無理やり話が流れていく感が否めません。
-
0
3557位 ?
人物像って結構難しいと思いました。凄いやな奴からたったの一言でキュンとしちゃうような関係に、、、なるかなぁ?いくらなんでも作者さんの引っ張りたい方向に無理やり話が流れていく感が否めません。
ちょっとオーバー?と思いきや、いや全然あるでしょ!な内容です。本当にそんな女、いますから。でもある日を境にとことん落とされてしまうのは、、、やはり最終的には救いが全くないのも読んでて後味悪い気がします。
試し読みしただけですが、キャラもしっかりしてて子沢山だけどそんなに混同しないかと思います。早く続き読みたいです。
バーチャルユーチューバーを知らないので感動薄めでした。でもたぶん元々アカリちゃんを知ってるならこれはもう、凄い漫画ですよね。
最初は割合と親子としてうまくいく期間が長めで、すぐに展開したがる少女漫画の中では別格な感じが良かったです。ただ、主人公15歳の設定なので、全く異性として意識しないとか、遊園地に行きたがるとか、少し子供過ぎててリアリティにかけました。
意地悪と思ってた同僚が、実は親切でいい奴、、、からの恋愛に発展って感じではあるけど、そもそも彼は前から自分を好きだった?なんて勘ぐりながらの距離感はわりと好きです。
これぞ少年漫画!ってやつですね。ワ●ピースとかに通じるキャラのバラつき、騒がしく何故か解説してしまうサブキャラ、、、ほとんど知らないジャンルなので新鮮でした。レビュー読んだら昔の作品なんですね。その点は感じさせない、いい設定だと思います。
最初は話がディープ過ぎて、なかなか入り込めませんでした。絵もキャラは綺麗なんだけど、全体に暗いというか、、、少年漫画っぽいタッチが見辛く感じました。
人気者のさわやかイケメンが本当に純粋でいい人!というのはもちろんアリだろうけど、美意識というか、多少の外見は意識するんじゃない?誰でも。ちょっとぶっ飛びすぎかなぁ。
優しい人に一目惚れして、その人に会いたくて頑張ったのに。いざ再会したら何とも想像と違ってショック、、、からのやっぱり好きってお話です。でも設定ブレてなくて読みやすく、続きが気になります。出来ればもう少し進展が早めに欲しいところです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
部屋には今ケダモノがいる