4.0
カラーでない方が、良かった。
20話までですが、ストーリーは、とっても面白い。ブレないストーリー展開で、読んでいても面白い。ただし、1話づつが、とっても短い上、カラーなので、作品の良さが半減されてる気がする。
-
0
2316位 ?
20話までですが、ストーリーは、とっても面白い。ブレないストーリー展開で、読んでいても面白い。ただし、1話づつが、とっても短い上、カラーなので、作品の良さが半減されてる気がする。
ストーリーを楽しむ以前に、絵とコマ割りの雑さを感じる。フルカラーにする必要性もわからない。普通のカラー無しの方が、作品としては、良かった様な気がする。
2話しか読んでません。お父さんの再婚7年目にしても、新しい家族に気を使う主人公のヒロイン。継母に気を使って、高校入学式の朝、早朝に家を出て、桜の素敵なお気に入りの場所に、寄り道。そこで思いもよらず、先着の男の子がいて、びっくり。その拍子に膝を怪我。男の子にオンブされて登校。
ここまでが第2話で、おそらく素敵な青春ラブストーリーが始まると思うのですが、絵が絵本の様な絵で、更にフルカラーだと、イラストを読んでるみたい。もっと絵がちゃっちぃすぎて、読む気がしない。
良い作品になるストーリーだと思うので、作家さんの描く力量不足が、とても残念。
さっさとストーリーが展開していくのは良いけれど、1話が通常の3分の1の長さ。無料分を読むのは良いけれど、課金するほどまでなのか、、、、。
無料分しか読んでいないけど、普通のストーリーと違って、ヒロインの花が美人でなく、性格の良さが出ていて、読んでいても気持ちが良い。特に性格の悪そうなキャラクターが出てこない(まだ、読んだ話分には、出てこない)ので、素敵なストーリーで終わるのかな?そうだと嬉しいな。
9-10話、涙です。パイがハムを庇って亡くなるあたり、涙無しでは読めません。とても気持ちを揺さぶられ、パイの優しさがジーンと伝わる話、涙です。この部分だけでも、なんだか気持ちが一杯になりました。
絵の雰囲気と良い、キラ君の表情が、とっても素敵。5歳年上の女の子が高校に入学、、、と、ストーリーの始まりとしては、意表を突かれた感じ。無料分しか読んでないけれど、ストーリー展開が良い。ストーリーの骨組みもしっかりしているので、できれば無駄に嫉妬がらみの話や、ウジウジ絡みの話を入れずに、素直に純愛と青春ストーリーにして欲しい。下手に話数を伸ばすのもやめてほしい。
絵が綺麗で、セリフも素敵なので、この作家さん、ちょっとフォローしたいかな。
アオハライドを先に読み始めて、レビューにストロボエッジの事も書いてあったので、ストロボエッジも読み始めました。確かに、両方の主人公のキャラは、男女とも似てますが、くっつくまでの感情表現が、ゆっくりと上手く表現されていると思う。蓮君、とっても渋い!安堂くんも大樹も、さゆりも、とっても良いキャラ。ベタな嫉妬や嫌がらせの話数増やし作戦が無ければ良いなぁ。
確かに、他の方もレビューで書いていらっしゃる様に、ヒロイン版から読む方が、より楽しめると思う。残念なのは、皆川さんバージョンがフルカラーで、作家さんの素敵なえの魅力が半減してしまってる事。ヒロイン版のフルカラー版も、正直なところ、絵の素敵さが失われていて、残念。
絵がとても素敵で、ロマンチックです。ストーリー展開も早くテンポが良い。ただし、妃がサーカス団に入って、、と言う冒険が終わったら、今度は街で買い物中に、、、、、。と、話を繋ぐためだけの、事件発生の連続で、ちょっとダラダラ感が、漂ってきた。終着点無しの見切り発車ストーリーだったのかなぁ。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる。