まるまるhoさんの投稿一覧

投稿
318
いいね獲得
22
評価5 58% 185
評価4 17% 54
評価3 19% 59
評価2 3% 11
評価1 3% 9
231 - 240件目/全252件
  1. 評価:5.000 5.0

    名作

    名作中の名作
    幼少期・少年期・青年期すべてに山場がありそこで完結してもおかしくない作り方。
    この作品は後の「メジャー」につながる作品

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    天才による奇作

    天才、土田世紀による渾身の奇作
    あの、土田世紀が小学館に移籍して作られた初めての漫画
    講談社在籍末期の頃より売れることに凄い意識した作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    今でこそ、読むマンガ

    各種意見・討論・議論が尽くされた漫画
    今、全巻読んでこそ価値が判るマンガ
    途中でフェイドアウトした人もう一度戻って読んでみよう。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まぁ、それなり

    3月のライオンのスピンオフ
    あくまでもスピンオフ
    羽海野チカが書いてるわけじゃないからどうしても心理描写・情景描写に無理がある
    羽海野チカのファンは読みずらいが3月のライオンのファンには結構読ませる内容

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    実はバトル漫画

    将棋は格闘だっ!!と思わせるマンガ。
    心理描写は天下一品の作者の渾身の一作
    名言・至言・格言のオンパレード
    一読あれ。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    結末に文句を言ってはダメ

    終わり方についてかなり物議をかもした漫画
    ただ、連載中は文句なしに面白かったし、よく練り込まれた作品です。
    最後まで読んでの評価は・・・

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    後味最悪、でも止まりません

    読み終わった後に本当に気分が悪くなること請け合いの漫画の代表作です。
    ただ、ただ、鬱展開のない様に気分が滅入ってしまいます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    初期設定を忘れなかった

    ジャンプ作品によくある初期設定が無かった事にはならなかった稀有な漫画
    バトルのみにシフトした後の盛り上がりは天下一品でした。
    また、こんなマンが書いてほしいなぁ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    グメルマンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物が初期の段階から40人近く登場しどうなるのか?と心配したが最後迄破城せず綺麗に終わった漫画です。
    惜しむらくは最後までグルメ漫画のまま行って欲しかった

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タブー破りの破天荒マンガ

    格闘マンガの暗黙の了解「同じ敵とは複数回の格闘はしない」という不文律をあっさり破った怪作
    ただ、ただ、作者の熱量のみで押し切る作品。
    何考えずに読める。おすすめ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています