キョンバアさんの投稿一覧

投稿
326
いいね獲得
57
評価5 48% 157
評価4 44% 144
評価3 7% 23
評価2 1% 2
評価1 0% 0
51 - 60件目/全113件
  1. 評価:5.000 5.0

    強い女性

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の頭でしっかり考えて行動できる強い女性が好きだからか、なんか楽しみながら読んでます。政略結婚であろうが、自分の今後の身の振り方を考えて行動できるなんて素晴らしい。美しく、賢く、そして強い。何でもできるし、行動力もある。プライドばかり高いヘナチョコ旦那さんよりしっかりしている。嫌だ嫌だと行っている旦那様もきっと大好きになるだろうなと思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こんな事あるのかな

    ネタバレ レビューを表示する

    どうして、継母は先妻の子を粗末にするかなぁ。自分の子がかわいいのはわかる。だから、自分の子にいっぱい愛情を注いだらいい。その半分は、先妻の子にもあげて欲しい。お父さんが情けない。こんな父親ならいらない。でも、この子を救ってくれる人に会えたことに感謝。掃除が得意でよかった。それを認めてくれる人に会えたことも良かった。これから、きっと幸せになる。この後の展開が楽しみ。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    友達?

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚しますで、結婚してしまい、お互いよく知らないまま暮らし始めて、ゆきさんの友達、こういう人苦手だな。ベタベタ下心ありありの態度に、
    人の過去をちらつかせて誘うとかありえない。佐藤さんのような男性は最低だなと思うけど、けっこうこういう人はいるのかもしれない。気をつけてね。佐藤さんの言動に振り回されないでゆきさんだけを見てね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    好きなんだね

    ネタバレ レビューを表示する

    気になってるからこんな関係を提案したんだね。誰かのものになってほしくなくて、自分を意識して欲しくて、真面目な子ほど自分の言葉に責任を持つから、楓ちゃんも真面目だから仕事だからと割り切って居るつもりが、好きになってしまって、でもね、体の関係を求めてくるのは間違ってるって思わないと、鬼頭さんは楓ちゃんを誰にも渡したくなくてこんな提案したんだろうから許すけど、他の人だったら許せないところだよ。気になってたから乗ったことだと思う。真面目すぎるのもダメダメなんだよね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    うまくいく

    ネタバレ レビューを表示する

    この2人はきっと幸せになれる。男性嫌いなお嬢様と、女性嫌いなお婿さん。それぞれにトラウマを抱え、それでも、お互いのメリットのために結婚。恋するつもりも、愛を育むつもりもないはずだったのに、何となく2人の距離が近くなっているような気がする。この2人ならお互いを理解し、トラウマを克服できるのではないかと期待してしまう。醜い女ばかりじゃ無い。酷い男ばかりじゃない。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    偽り

    ネタバレ レビューを表示する

    男の子として育てられ、父親から隠されて育った娘、母親は命に変えても子供を守りたかった。使用人を物のように扱い、人としてあるまじき行いをし、そんな傍若無人な行いはいずれ罰として自分の身に降りかかる。姉の代わりに嫁ぎ、相手を信じ愛することを覚え、幸せになろうとしていた時悲劇が起きてしまった。でも、きっと生き返る。だってまだまだ幸せの入り口にたったばかりなんだから、もっと幸せになって欲しい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    素直

    ネタバレ レビューを表示する

    大事に育てられたまいこちゃんがお父さんの進めるバツイチ男性と結婚。ちょっと空気よめない感あるけど、一生懸命なところが好き。晴海さんも、バツイチなの?44歳なの?ってくらいピュアだと思う。お似合いの2人、お父さんみるめあるなって感心した。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    6年間もの間、ひたすら待ち続けた番となるべきお嬢様をやっと自分の国へ連れて戻ることができた。竜人は生涯ただ1人の人と添い遂げる。でも、お嬢様が離婚するのをただひたすら待って、万が一離婚しなかったらどうするつもりだったの?やっと思いが叶ったアレスだけどお嬢様はまだまだ気持ちに気づいてないかも。これからが楽しみ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    自分の立場

    ネタバレ レビューを表示する

    財閥の家に生まれた父は、妾腹の子と脇に置かれ続け、失意のまま他界、その後娘のゆりは叔父の思うまま駒のように政略結婚させられるのかと思いきや、社長に妻になって欲しいとの言葉を受け悩みながらも自分で選択し進む。たおやかなのに強い、5年前の入社当時から社長はゆりさんを見初めていたんだろうなとおもいつつ読み進まめている。ゆりさんを狙っている男性達の存在に焦る社長がいじらしい。お手伝いのかたもずっと社長を見てきて、親代わりだと勝手に思うくらい大事にしているところ、よく育っただなと思って嬉しくなった。大事にして欲しい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    涙が出ます

    ネタバレ レビューを表示する

    守りたいもの、信じたいもの、守られて生きていけたら、信じて生きていけたら、自分の存在を否定して生きてきた弟を守れるのは、やっぱり血のつながった兄だった。生きていて欲しいと伝えてあげることによって救われた弟。言葉で伝えることの大切さがわかる涙が出てしまう物語。人を想い、人を信じることの大切さを教えてくれる。みんなが優しくて楽しい物語です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています