この作者、薬種商が何かよくわかってないじゃん
-
0
1165位 ?
この作者、薬種商が何かよくわかってないじゃん
大黒天単体ではなく恵比寿とセットが常識ですよ
江戸期の本にもきちんと書いてあります
ぬらりひょんが妖怪の総大将という設定にしたのは水木しげるだったように思うんだが。
江戸開府前からソメイヨシノが存在するのが一番の不思議ですよwwwww
ヒモ男に不倫女、最低ですねえ。
最低同士お似合いなのでヒモ男はさっさと捨てちゃえ。
20年以上前に流行ったOL漫画って感じ。
見るからにつまらない。
これも吉原ですか
なんでどれもこれも吉原の花魁なんでしょう
ってか花魁令嬢ってなんやねん
終戦頃までは女の子の名前にさくらなんてまずつけませんよ。
短命の象徴ですから。
世間の漫画はなぜこうも花魁ばかり描きたがるのか。
絶対臭いし性病まみれなのに。
可哀想で見ていられない。
まんがグリム童話 お江戸くノ一変化のお梛事件帖
034話
第九話 殉教者(2)