3.0
世代より個人の違いかもしれないけど、自身や周囲を見る限り現在の40代以上にはまだまだこんな男が多い。
共働きで家計も妻の収入に半分以上依存していても家事育児ほとんどノータッチ、そのくせ家計は俺様が担っていると勘違いしている。
これから結婚するお嬢さんは、今どんなに好きでもこんな男と結婚しないように。子供でも生まれたらあらゆる負担がのし掛かり疲弊すること必至だから。
- 15
1627位 ?
世代より個人の違いかもしれないけど、自身や周囲を見る限り現在の40代以上にはまだまだこんな男が多い。
共働きで家計も妻の収入に半分以上依存していても家事育児ほとんどノータッチ、そのくせ家計は俺様が担っていると勘違いしている。
これから結婚するお嬢さんは、今どんなに好きでもこんな男と結婚しないように。子供でも生まれたらあらゆる負担がのし掛かり疲弊すること必至だから。
普通のエステサロンは飲酒後の施術不可だと思うけど。
女を騙して金を巻き上げるだけのチャラチャラした男だと思っていたが、聖也は真面目な面もあるカッコいい男だったわ。
トップになるのも当然だわ。
長髪振り乱して便所掃除なんかできないでしょうに。
ちゃんと結べよ。
スカイツリーがある。
2005年にはなかったから2012年のデジタル再編集時に描き加えたのかな。
なんでオタクって狐とか稲荷社とか大好きなんだろ
最初は面白かったのにオタク趣味満載になってきて辟易するよ
打ち切り案が出るのも当然だ
犠牲になった?!
解散させたとはいえ元は舎弟として一門で活動していたんだから仕方ないだろうに。
五代目が与えた金というより善良な市民を踏みつけ苦しめて巻き上げた金じゃん。
結局父親に泣きついてかっこわるい女。
最初は面白かったのに段々信仰宗教の教祖に祭り上げられていく雰囲気がちょっと…。
各位、私のことはお構いなく
029話
第8話-1