鏡華夢幻さんの投稿一覧

レビュアーランキング 3379位

作品レビュー
投稿 36件 / いいね獲得 275件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
評価5 レビュー 28件
評価4 レビュー 6件
評価3 レビュー 2件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全21件

  1. 評価:5.000 5.0

    グロいが読みごたえあり

    ネタバレ レビューを表示する

    よく人間がこの地球上からいなくなったらどうなるかというテーマで色々な番組が作られますが、結論は人間がいなくなったら地球の自然が再生し美しい地球に戻るということに至ります.寄生獣も「もしこの地球上から人間がいなくなったら‥‥」という問いかけで始まります.そして謎の寄生生物が人間に入り込んで人間を駆逐しはじめ‥‥
    主人公の新一も寄生生物に入り込まれたものの完全支配はされず、ミギーと名付けた寄生生物との奇妙な共同生活がはじまります.家族にも友人にも犠牲者を出しつつ、寄生生物と闘いその謎に迫りますが、闘いを通じ、人間とは何か生きるとは何かを哲学的に物語で問われています.寄生生物による攻撃は凄まじく目を背けたくなりますが、それ以上に人間の本性のが恐ろしく感じます.うまく言えませんが、非常に奥が深い作品です.ミギーと新一の心の交流に感動します.

    • 6
  2. 評価:5.000 5.0

    意外なほどアクション性が高い

    ネタバレ レビューを表示する

    ひかわ先生の描かれる漫画のほんわかした雰囲気が大好きです.「荒野の天使ども」とかもアメリカンテイストな作品ながらほんわか感があり読後も爽やかです.
    この作品は戦国時代をベースとした妖かしの物語ですずという少女が主人公.すずの持つ「とと様」の形見である笛の中から表れたモノノケおじゃる様との冒険談です.この妖かし談の中にとと様こと新九郎との淡い恋の話ありで淡々としながら読みごたえがあります.後、ひかわ先生の作品のキャラクターは少女漫画にしてはとても良いアクション性があり、見ごたえもありオススメです.

    • 13
  3. 評価:5.000 5.0

    私はこれで源氏物語を知りました

    ネタバレ レビューを表示する

    古典の授業で習う源氏物語をこれほど芸術的にまたかつわかりやすく構成された作品は他に類をみないと思う.十二単など細部まで明確に書き込まれた美しい絵柄、風景.大和和紀さんならではの和の表現.絵柄だけでなく人物描写も巧みであの難解な古典をよくぞ漫画にしてくれたと感動します.おかげで原作(とは言っても現代語訳ですが)もすらすら読めるようになりました.
    紫の上が愛の永遠を悟って亡くなるシーンは原作には描かれていませんが素晴らしい解釈だと思いました.

    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    グレゴリ節❗

    ネタバレ レビューを表示する

    淡々としながらまわりのあらゆる所に着眼点、鋭い洞察力がある作家さんです.自分の好きな事だけ描いてますって感じがまたたまらなく好きです.この方の旅行物もほとんど読みましたが、本当にその場所に連れていかれておんなじ空気を吸っているような臨場感を味わえます.特に人物観察が面白く吹き出してしまいます.絵柄は好みがわかれるかもしれませんが、オススメの作品です❗

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    新選組万歳

    ネタバレ レビューを表示する

    女の子が男装して新選組に入る‥‥それ自体はかなり昔から定番のネタかもしれませんが、時代考証やら背景やらの綿密な設定、そして読んでいて楽しめるフィクション力でとても面白い物語になっています.時代も現代に近く、実在の人物と絡めるのはかなり難しいテーマなのに無理なく読め面白いです.新選組は歴史的にどうなるのかは分かっているのでこの先どう展開させてゆくのかとても楽しみです.

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ハードボイルド❗

    ネタバレ レビューを表示する

    カリフォルニア物語の頃からのファンです.バナナフィシュはまるで映画のようなテンポで全巻一息に読んでしまいました.絵柄が初めと後半とでかなり変わってきますがそれもこの作品の味のような気がします.アッシュの壮絶な生い立ち、アッシュを必死で守ろうとする純粋な英二.狂気じみた思い込みでアッシュを愛し縛ろうとするゴルツィネ.キャラクターにも魅力が満載です.ハッピーエンドではないけれどある意味主人公にとっては幸せだったのではと思います.2018年春にアニメ化もされるので楽しみです.

    • 18
  7. 評価:5.000 5.0

    怪奇ホラーロマン

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画家さんの描く男性は荒い線ですが不思議な魅力に溢れています.ただ第一部完的な終わり方をしている話が多くてたまにモヤモヤ感があります.
    このヴァムピール番外編は本編とはあまり内容がほんのすこししかリンクしていないので本編知らない方も読めると思います.
    実際にあった猟奇事件をモチーフにした短編集です.正直、モチーフになった本当の事件の方が恐いです.

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    天上天涯唯我独尊

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画はこの人にしか描けない❗という作家独自の個性が抜きん出ている漫画です.白と黒の独特な使い方、落語をモチーフにしたり、ラブクラフトや魔界やら色々な要素が話に散らばっています.ギャグは昭和テイストですが今でも充分に笑えます.絵柄は初期の頃の怪奇物を描いていた頃が好みです.後、時々出てくる番外編の時代劇物や魔界の大公爵アスタロト編、犯罪者デュモン編が好きです.男の子のマライヒがフィガロ(大天使ミカエルの化身)を出産してしまったり、物語はとても破天荒で面白いです.

    • 8
  9. 評価:5.000 5.0

    ほっこりします

    ネタバレ レビューを表示する

    あまり期待しないで購入したのですが、はまりました.魔界テイストの子育てあるある漫画です.偉そうな大魔王が人間の子供マリスに振り回されている.そのギャップにくすりと笑えます.完全にコミカルかと思えば大魔王がとても真摯にマリスに向き合っていてギャグマンガというだけでなくかるーい育児参考漫画的な流れもあります.ただお仲間のダークナイトのお子さんの流れは必要ないような気もしますが‥‥

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    はまりました♪

    ネタバレ レビューを表示する

    設定は1960年代、もろに昭和時代.
    孤独感をぬぐえない少年同士の出会い、友情、淡い初恋、そしてジャズ♪これらがキラキラと優しい化学変化を起こし、登場人物達は優しい日常をすごしながら、物語は以外なそして嬉しい展開が‥‥物語に音楽が溢れ、若い青春時代を彷彿と思い出ささせてくれる素敵な作品です.

    • 7
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全21件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています