4.0
良い意味で裏切られた。
表紙の感じからして、レスリングなどの格闘技をしている人のストーリーだと思い込んで読んでみましたが、明るいタッチで、ギャグがかなり多く、大笑いできる作品でした。
個人的には、ゴツイ、無双タイプの作品がニガテなので、良い意味で、この作品には期待を裏切られました(笑)
-
0
11115位 ?
表紙の感じからして、レスリングなどの格闘技をしている人のストーリーだと思い込んで読んでみましたが、明るいタッチで、ギャグがかなり多く、大笑いできる作品でした。
個人的には、ゴツイ、無双タイプの作品がニガテなので、良い意味で、この作品には期待を裏切られました(笑)
他の方のレビューにもありましたが…
この作品は全体的には面白いのですが、その反面、ツッコミどころも多いというか…
例えば、主人公の立ち位置。大貴族の長男に生まれて、母親は正室で隣国の御姫様。こんなに完璧な素性なのに、何故、跡取りにしないのかな?
それに、主人公の父親は、こんなに完璧な素性の正室がいるのに、愛人止まりなら理解できるけど、側室持つか?普通…まして、子供まで産ませて…
こうした場合、主人公の国は、外交的にはどうなんだろう?…って、色々と思ってしまった。
ストーリー設定は、異世界モノの作品ではよくあるモノで、特段、何か個性がある訳ではない。
でも、主人公が自分で魔法を創作するってところは、かなり斬新だと思います。
絵が凄く綺麗で、少年・青年マンガがニガテな方にも読み易いかも…
「金田一少年の事件簿」の作者さんの作品で、しかも探偵もの…もう、面白いに決まってます!
この作品…他の方々のレビューによると、既にドラマ・アニメ化されていたようで…。見ておけばよかったよぉ~(;^_^A
安定した面白さです!読んで損はないと思います。
まだ途中までしか読んでいませんが…
この作品の主人公って、すごく懐が深い気がします。自分のことよりも他者を思いやるタイプ。個人的には、争って最強を目指すタイプよりも好きですね。
主人公が、この先、どれだけの人と出会ってストーリーが進行していくのかが楽しみです。
全てを手に入れることが可能な主人公…
まだ途中までしか読んでいませんが、こんなに凄いスキルを持っているということは、主人公は何を目指すのか…
何でもできる主人公が迎える終着点が凄く気になります。
勇者から魔物使いに転職…異世界モノで、勇者を自分から辞める人って個人的には初めてです(*_*)
でも、結局は討伐しているのだから勇者でも良かったのでは?って思いましたが、勇者のままではスローライフは目指せない(笑)
ツッコみどころは多々ありますが、全体的に楽しい作品だと思います。
女性しか魔法を使えない世界って…新しいタイプの異世界モノだぁ~( ´艸`)
そんな中で、男性で唯一魔法が使える主人公…
この作品って、今までにない異世界・無双モノだと思います。斬新だなぁ…
まだ途中までしか読んでいませんが…
良い意味で、典型的な異世界・魔法モノだと思いました。
主人公はハズレ属性の持ち主のようですが、ここからどのように這い上がっていくのかが楽しみです!
転生したらスライムだった件のスピンオフ作品。この作品を読んでいると、作家さんが主人公だけでなく脇役キャラのことも大切にしていることが伝わってきます。
この作品を読んで、自分が思っていたクレイマン像が変りました。
面白い作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~