5.0
独創性であり哲学的…
肉食獣が主人公!斬新的だなぁ〜∑(゚Д゚)
それに、この作品の世界観が独創的であり、且つ、哲学的だと思いました。
-
0
11351位 ?
肉食獣が主人公!斬新的だなぁ〜∑(゚Д゚)
それに、この作品の世界観が独創的であり、且つ、哲学的だと思いました。
他の方々のレビューにもありましたが、この作品には多くの人物が登場しますが、全ての登場人物のキャラ設定がしっかりしています。作家先生の構成力には脱帽です!
それに、この作品は誰一人として死亡していないところも、この作品の大きな魅力の一つだと思います!
この作品が人気作であるのが、容易に理解できますよ!
主人公が優柔不断すぎるかなぁ〜…
ある意味、男性の願望を叶えるストーリーかもしれないけど、ちょっと、主人公の思考回路には共感出来ないなぁ…
ストーリー設定はよくあるモノですね!
でも、個人的には、この作品は朗らかで、のほほんとしていて好きですね!
もう、スローライフは最高です😀
この作品はダイエット中には読むべきではないなぁ〜(笑)
この作品は、食あり、コメディあり、エロありと、多岐にわたっていて面白いですね!
原哲夫先生が絡んでいる作品…
「漢」を描かせたら、右に出る作家さんはいないのでは?…他の追随を許さない!
とにかく、かっこいい作品だと思います!
異世界モノを扱った作品は多いですが、その中でも「重力使い」はかなり珍しいのではないでしょうか?(もしかしたら初めてかな?) 斬新な設定だと思いました☺️
他の方々のレビューにもありましたが、それぞれのキャラが個性的で、この個性がぶつかり合ってストーリーが進んでいくので、面白いです!
また、ストーリーが進むほど、絵も綺麗になっていきますね!
この作品を読み始めてすぐに思ったのが「この作品…少女マンガじゃないんだぁ」です。
一般的な少年◦青年マンガよりも、登場人物達の心情の推移が丁寧で繊細に描かれていると思います。
ですので、少年マンガが苦手な方にも、きっと受け入れやすい作品だと思いますよ❤️
読み始めた当初は明るくて笑いもあって…って感じで、個人的には好きなタイプの作品だと思っていたのですが、途中からシリアス路線に…
でも、シリアス路線になってからの方が、作品に重厚感が出てきたというか…とにかく、読み応えがある作品になりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
BEASTARS