5.0
秀作!
恋愛や友情などの青春時代特有の感情のほかに、LGBTも取り上げていて、凄く読み応えのある作品だなぁ〜って思いました。
読んだ後、色々と考えさせられる作品だと思います。
-
0
12102位 ?
恋愛や友情などの青春時代特有の感情のほかに、LGBTも取り上げていて、凄く読み応えのある作品だなぁ〜って思いました。
読んだ後、色々と考えさせられる作品だと思います。
100m走ることは、見る側にとっては、ほんの一瞬の出来事だけど、スプリンターにとっては、色々なストーリーがあるのだなぁ〜って思いました。
それに、マンガだから静止画のはずなんだけど、この作品からは風のような爽快感を感じます。
個人的に、異世界モノのイメージが「無双」「魔界」「レベルアップ」ですが、この作品はそういったモノとは無縁で、ほのぼのとしているところが好感度大です!
「主人公が神様の手違いで◯ぬ」というところからして、ユル過ぎる(笑)
この作品は、昭和時代に話題になった、大ヒットドラマのスクール・ウォーズのサッカー版って感じですね!登場人物達は,喧嘩なら誰にも負けないけど、サッカーでは、何処まで這い上がれるのか!
漢のマンガだと思います。
スイちゃん…マンガ史上、最強の可愛いさだと思いました。
この作品の一番の魅力は、なんといってもスイちゃんの可愛さに尽きる!
また、ストーリーも結構ほのぼのとしていて、読んでいて癒されます♪
本編の鬼滅の刃が結構シリアスなストーリーでしたが、こちらは、絵のタッチも可愛くって、ストーリーもコメディで明るく、サクサク読めて楽しい作品になっていると思います。
この作品…勇者と美女暗殺者達のどちらが主人公なんだろう?って思えるくらいに、暗殺者達が活躍してます!
極度の人見知りでパーティーを組めないという勇者さんの設定も、中々面白いですね!
今までにない将棋マンガだと思います。
将棋とバーの組み合わせとか、作品の冒頭から、いきなり凄い天才が登場しちゃうし…と、この作品は異例尽くしのオンパレードで、かなり面白いですね。
この作品の登場人物達…
主人公はもとより、脇キャラの設定もしっかりと構成されていて、作者さんが、登場人物達の設定を熟考されたのが良くわかる。
それに、決定的な悪役もいないところもいいですね!
少し読んだだけで、この作品が人気作であることが容易に理解できる。
すっごく、面白い作品です!
学校の建物だけではなく、学校そのものも清掃するという、なかなか面白い作品だなぁ〜って思いました。
実はヤクザだけど、用務員になるというストーリーも面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青のフラッグ